バイト探しはあるバイ
| 法人営業 |
---|---|
| 214,600円〜313,450円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 基本12時~13時休憩の実働7.5時間です。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 20時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ○最初は商品知識や営業の流れを覚える為に、内勤業務を担当して もらいます。お客様は、機械・制御系の商社や各種メーカー等の 固定得意先になります。 ○内勤業務は、電話・FAXによる見積や注文の対応を社内で行い ます。当社独自の販売管理システムを使い、見積処理、受注処理 の経験や研修を通して商品知識を身に着けて頂きます。 ○1~2年後には、ルートセールスとして固定得意先に車で訪問し て、情報収集や新商品の紹介、ニーズの掘り起こしを行っていき ます。 ○先輩社員のマンツーマンによるOJTで丁寧に指導します。 【業務の変更範囲:すべての会社業務への配置転換の可能性あり】 |
| 路線名・駅名東北新幹線 宇都宮(宇都宮駅東口)駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 転勤は稀ですが 将来的に全営業所に異動可能性有 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.35ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年3回のみ土曜出勤日有。 夏季休暇。年末年始休暇。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数121日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヵ月間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職務経歴書又は自己PR書 応募書類の送付方法 Eメール,求職者マイページ |
| 〒321-0954 栃木県宇都宮市元今泉1-7-24 当社「宇都宮営業所」 ![]() 最寄り駅JR線 宇都宮駅 |
| 2025年7月3日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成の為 学歴必須 高校以上 |
| 大森公共職業安定所 |
| ◆ホームページに先輩社員の1日のモデルケース掲載有。 『HP → 採用情報 → とあるスタッフの1日』 ◆インスタグラムあり ◆事前連絡のうえ、応募書類(ハローワーク紹介状、履歴書、職務 経歴書又は自己PR書)を送付してください。 書類選考後、面接日時をご連絡致します。 ◆オンライン自主応募の場合は紹介状不要です。 ◆選考時、適性検査を実施致します。Eメールが必須となります。 |
企業名 | 高津伝動精機 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒144-8585 |
代表者 | 大木眞紀夫 |
企業の特徴 | 全国16ヵ所に拠点を持つ業界上位の会社です。販売管理や物流シ ステムに独自のノウハウを持っています。また、社員教育に力を入 れており、取引先の信頼度も高い企業です。 |
事業内容 | 産業設備機器の専門商社。自動化・省力化の機械や設備に使われて いる、駆動や伝達・制御等の機器を販売している商社です。 |
従業員数 | 企業全体 228人 就業場所 7人 うち女性 3人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.takatsu.co.jp/ |