バイト探しはあるバイ
| 送迎ドライバー(介護・福祉系) |
---|---|
| 1,200円〜1,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時00分〜10時30分 就業時間2 15時00分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 (1)(2)のいずれか選択可・両方できる方も歓迎 *利用者様の利用状況により就業時間の変動あり。 *就業日数・時間相談可能。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| ○障がいのある方、難病のある方の送迎(利用者送迎) ・介助等はありません。 ・送迎対象となる利用者様は、ご自身で車の乗降ができる方と、 車いす使用の方がおられます。ご自身で車の乗降ができるの送迎が 基本ですが、車いす使用の方の送迎も、お持ちのスキルによりご担 当頂く事も可能です。 ・当社保有の普通車、ワゴン車にて送迎を行っていただきます。 ・当社で行う送迎は拠点送迎です。(利用者様のご自宅までの 送迎はなし) ※60歳以上の方も歓迎します。 【業務の変更範囲:変更なし】 |
| 〒321-0164 路線名・駅名東武宇都宮線 江曽島駅徒歩 13分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 6ヶ月 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業務適性・勤務態度等による |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,000円 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 *法人カレンダーによる *年末年始休暇・夏季休暇・慶弔休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 1日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 運転経験あれば尚可 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒321-0164 栃木県宇都宮市双葉1丁目13-38 双葉事務所 |
| 〒321-0164 栃木県宇都宮市双葉1丁目13-38 双葉事務所 ![]() 最寄り駅東武 江曽島駅 |
| 2025年7月1日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 宇都宮公共職業安定所 |
| *マイカー通勤時:駐車場/無料 *週の所定労働時間により雇用保険加入 *書類選考はありませんが、先に応募書類をご送付ください。追っ て面接のご連絡をいたします。 【送迎場所】 ○花房事務所:栃木県宇都宮市花房2-8-6 ○鶴田事務所:栃木県宇都宮市鶴田町3359 |
企業名 | 認定NPO法人 チャレンジド・コミュニティ |
---|---|
住所 | 〒320-0827 |
代表者 | 金井光一 |
企業の特徴 | 障害者の職業訓練の他、カフェの経営や職業訓練の一環としての官 公庁、一般企業よりの広報・広告・販売促進のための印刷物、We bサイト製作、インストラクター業務 |
事業内容 | 働きたい障がい者や難病の方に対する就職意欲の向上、職業訓練( ビジネスマナー、各種職務能力の向上等)を行うための支援業務で す。 |
従業員数 | 企業全体 25人 就業場所 10人 うち女性 6人 うちパート 1人 |
会社URL | https://npocc.org |