バイト探しはあるバイ
| 主事・通園バス運転手【令和8年1月以降入職】 幼稚園 |
|---|---|
| 191,800円〜314,600円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項 1ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト勤務です 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ○認定こども園(園児数323名:10月現在)でのお仕事です。 ◆園の中型・ワゴンバスの運転及びそれに付随する業務(バスの点 検・清掃・日報の記入など) ◆主事(園内外の環境整備・清掃・営繕・植栽・除草・畑の管理・ 雑務など) ※バスの運転業務時間と主事としての作業時間は、ほぼ半分ずつに なります。 *明るくて健康的に活動できる方、体力に自信のある方、子どもが 好きな方からのご応募をお待ちしております。 *60歳以上の方は、ご相談ください。 [業務内容の変更範囲:当園の定める業務] |
| 路線名・駅名徒歩 25分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 803,000円〜1,345,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 *年末年始 *年に数回、土曜出勤あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数117日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇 必要な免許・資格免許・資格名 大型自動車免許 必須 大型自動車第二種免許 あれば尚可 *AT限定不可 |
| あり 期間 6ヶ月:勤務態度、面談により継続判断 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参 郵送の送付場所 〒329-1104 栃木県宇都宮市下岡本町4548-4 |
| 〒329-1104 栃木県宇都宮市下岡本町4548-4 最寄り駅JR岡本駅 |
| 2025年10月8日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳定年のため 学歴不問 |
| 宇都宮公共職業安定所 |
| ◎入職は、令和8年1月~4月を予定しております。時期について は、ご相談ください。 *マイカー通勤時の駐車場無料。 *賞与額は、勤務成績及び園の業績等を考慮し、決定いたします。 *昇給は、勤務成績及び園の業績等を勘案し、行います。 *年次有給休暇付与前の特別休暇、夏季・冬季休暇、子育て・看護 のための特別休暇など各種有給休暇制度が充実しております。 *春休み・夏休み・冬休み等、園バスの運行が無い時期は、連続し た休暇を取得することも可能です。 *メンター制度(新人育成のためのフォロー体制)や相談窓口もあ ります。 *「お互いさま」の精神で職員一人ひとりが働きやすい職場を目指 しております。 ※書類選考のため、応募書類(履歴書、職務経歴書)を郵送又は持 参してください。選考後、採否や面接の連絡をいたします。 |
企業名 | 学校法人やまざき学園 認定こども園 釜井台幼稚園 |
|---|---|
住所 | 〒329-1104 |
代表者 | 山崎直子 |
企業の特徴 | 幼保連携型認定こども園です。「遊びと環境(ヒト・モノ・コト) を通して子どもの主体性を育てる保育・教育」「子どもと一緒にド キドキ・ワクワクする保育・教育」を目指していきます。 |
事業内容 | 就学前の乳幼児の保育・教育 |
従業員数 | 企業全体 63人 就業場所 63人 うち女性 60人 うちパート 21人 |
会社URL | http://www.kamaidai.ed.jp |