バイト探しはあるバイ
| 金型治工具設計者(正社員) 自動車・同附属品製造業 |
---|---|
| 210,000円〜260,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 臨時の受注増加や短納期に対応する必要がある場合 (繁忙期により、時間外労働が増加する場合があります) 休憩時間70分 |
| *CAD(CATIA V5)やCAM(WorkNC等)を使用 して金型や治工具の設計(モデリング・作図等)~ 加工用NC データの作成をしていただくお仕事になります。 *設計やデータ作成の過程で、関連する製造担当者との打ち合せを 行いながら協力して作業を進めるため、CAD・CAMのスキル だけでなく、円滑なコミュニケーション構築力も重要なスキルに なります。 ※宇都宮工場(芳賀町)との相互間出張があります。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
| 路線名・駅名宇都宮線 矢板駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 当社:宇都宮工場(栃木県芳賀郡 芳賀町芳賀台99番1) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 40,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.92ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数118日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 *CAD(CATIA V5)またはCAM(WorkNC等)の いずれかの操作経験がある方 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒329-2142 栃木県矢板市木幡1226番地 |
| 〒329-2142 栃木県矢板市木幡1226番地 ![]() 最寄り駅JR宇都宮線 矢板駅 |
| 2025年6月2日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢を上限に募集 学歴必須 高校以上 |
| 矢板公共職業安定所 |
| *気になることがあれば、事前に採用担当者までお問合せ下さい。 ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります (オンライン自主応募の場合は不要です)。 |
企業名 | 株式会社 日高精機 栃木工場 |
---|---|
住所 | 〒329-2142 |
代表者 | 代表取締役日高 幹浩 |
企業の特徴 | 当社は本社を東京都大田区に置き栃木工場矢板市、宇都宮工場芳賀 工業団地、HIDAKA USAINC米国の3工場共に順調に推 移し、当社の技術力と高度な品質は業界より高い評価を受けている |
事業内容 | 2輪・4輪車の開発試作部品の金型設計・製作、プレス、板金、機 械加工及び組立作業まで一貫生産をしており、開発領域の仕事で培 った技術力を基に、様々な分野の金属製品の製造を行っております |
従業員数 | 企業全体 92人 就業場所 62人 うち女性 7人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.hidaka-seiki.co.jp/ |