バイト探しはあるバイ
| 一般職(正職員) 農林水産業協同組合(他に分類されないもの) |
---|---|
| 164,100円〜249,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 【業務課】のお仕事になります。 *現場管理及び一般事務 ・現場は矢板市、さくら市、塩谷町、旧塩原地区、高根沢町 ・作業員の労務管理、作業現場にて直接要因の管理 ・補助金申請書類の作成(パソコンの簡単な入力操作) ※パソコン操作(ワード・エクセルを使って定型フォームへの 入力)が必要となります。 *雇用開始日:令和8年年 4月1日 *応募締切 :令和7年10月31日(金)必着 「変更範囲:変更無し」 |
| 路線名・駅名宇都宮線 矢板駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・お盆休暇 8/13~8/16 ・年末年始 12/29~1/3 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数124日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格名 8トン限定中型自動車免許 必須 5トン限定準中型自動車免許 必須 準中型自動車免許 必須 ※2トン車を運転できる免許であれば可 いずれかの資格を所持で可 |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 ※応募締切(11/8)後、面接日時を連絡します。 |
---|---|
| 面接(予定1回),筆記試験,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 事前送付又は直接持参 郵送の送付場所 〒329-2152 栃木県矢板市館ノ川777ー1 |
| 〒329-2152 栃木県矢板市館ノ川777ー1 ![]() 最寄り駅JR宇都宮線 矢板駅 |
| 2025年9月2日~2025年11月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜30歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によりキャリア形成のため 学歴必須 高校以上 |
| 矢板公共職業安定所 |
| *雇用開始日は令和8年4月1日からとなります。 *有給休暇は採用後に10日付与します。 *学歴及び経歴等を考慮のうえ、初任給が決定します。 *応募書類は事前に郵送または持参のこと(書類選考なし)。 《郵送先》 〒329-2125 栃木県矢板市館ノ川777-1 《応募締切》 令和7年10月31日(金)必着 ※受付時間 8:30~17:00 土日祝を除く ◆応募にはハローワークの紹介状が必要になります。 |
企業名 | たかはら森林組合 |
---|---|
住所 | 〒329-2152 |
代表者 | 佐野幸隆 |
企業の特徴 | 平成9年に矢板市、塩谷町、塩原町、喜連川町の4組合と氏家町、 高根沢町の1市5町が広域合併発足。新しい事務所で豊かな森林作 りと魅力ある林業に向かって業務に取組んでいます。(た18) |
事業内容 | 利用事業(山林の伐採・搬出)、造林事業(植付・作業道造成・保 育(間伐下刈等)、販売事業(素材(丸太)の共販・椎茸原木等) 、販売購買事業(林業資材・山行苗木・特用林産物等販売)。 |
従業員数 | 企業全体 63人 就業場所 20人 うち女性 4人 うちパート 2人 |