バイト探しはあるバイ
| 障害のある方達が使う椅子や車椅子などの製作、加工 家具製造業 |
|---|---|
| 1,226円〜1,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 又は 9時00分〜18時00分の時間の間の7時間程度 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 障害のある方達が使う椅子や車椅子など1台ずつ、一人一人使う方 に合わせてカスタマイズするやりがいある仕事です。製作、加工、 組立などいろいろな作業に携わることができます。 慣れてきたら正社員登用のチャンスも! 手に職をつけて長く働ける環境です。 モノづくりが好きな方、人とコミュニケーションをとるのが好きな 方、元気な方お待ちしています。 小さい会社なのでメンバーひとりひとりの力が会社を成長させるこ とを実感できます。 業務の変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR青梅線 拝島駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 求める技術の習得が認められる場合 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 10,000円〜40,000円(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 木工機械の操作、モノ作りの経験 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒196-0002 東京都昭島市拝島町2-11-10 |
| 〒196-0002 東京都昭島市拝島町2-11-10 最寄り駅JR線 拝島駅 |
| 2025年11月5日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 立川公共職業安定所 |
| *加入保険・年次有給休暇は法定通り付与 *オンライン自主応募可 (オンライン自主応募の場合は紹介状不要です) |
企業名 | 有限会社でく工房 |
|---|---|
住所 | 〒196-0002 |
代表者 | 竹野節子 |
企業の特徴 | 障害のあるお子様の椅子を作る会社としては日本で一番古く、40 年の歴史を持っています。東京の多摩地区の障害者施設や病院、学 校に通う方がお客様です。最近は高齢者向けの仕事もしています。 |
事業内容 | 障害のあるお子様用の特殊な椅子を製作販売しています。また既成 の福祉用具を加工する場合もあります。弊社の持つノウハウを生か した独自の製品も販売しています。 |
従業員数 | 企業全体 10人 就業場所 8人 うち女性 7人 うちパート 4人 |
会社URL | http://www.deku-kobo.com |