アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

途上国の未来を共創《分析・インフラ整備協力・人材育成》

一般社団法人国際建設技術協会

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

国⼟交通省所管の社団法⼈の技術職

給与給与

月給271,400円~397,306円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 23万円 〜 33万6700円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:あり 1ヶ月あたり4万1400円 〜 6万606円 ※経験やスキルを考慮し決定いたします ※調整手当として基本給に対して18%支給されます 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回 【給与例】 給与例 470万円/30歳・⼊社5年⽬・社会⼈7年⽬(⽉給24万7400円+諸⼿当+賞与) 620万円/40歳・⼊社15年⽬・社会⼈17年⽬(⽉給32万8000円+諸⼿当+賞与)

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間15分 平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 21日 勤務時間:9:30~17:45 (休憩時間 1時間00分) ■フレックスタイム制あり(標準労働時間7時間15分)

仕事内容仕事内容

仕事内容 ◆国際社会全体の利益に貢献する公共的仕事です◆ 建設省(現︓国⼟交通省)所管の社団法人として1956年に設⽴された当協会は、 諸外国の経済的発展や道路・⽔資源開発・都市整備など⽣活に不可⽋なインフラストラクチャーを 整備するための国際協⼒事業を国や関係機関と共に推進しています。 営利の追求ではなく 「何が社会全体の利益になるのか」を 常に考え “公共の福祉” を⽬指していることが、私たちの仕事の特徴です。 ⽇本の技術⼒やノウハウなどの知見を途上国へ円滑に伝授することによって、当該国の経済発展を 促すなど、インフラ分野の国際相互理解の促進を担う 当協会で、あなたの⼒を活かしてください。 \フィールドは海外/ 開発途上国のインフラ市場の整備、各種分析・調査、プロジェクト⽀援、海外の⼈材育成に携わって いただきます 【具体的には】 国内外の建設産業の発展・向上を図るとともに、政府への提⾔やプロジェクト遂⾏を通して社会に貢 献し、民生向上の一翼を担います。当該国や政府からの要請を受け、案件発掘や具体的な事業実現性 及び効果をアドバイザーの⽴場で、調査・分析し、報告書として取りまとめ、政策実現に向けた協 議・検討を⾏います。 【担当業務の⼀例】 ■海外インフラ整備プロジェクト 途上国からの要請や 国土交通省・JICAとの協議を受け、 インフラ整備に向けた現地調査や資料収集、助言。 【業務の流れ例】 ●関係機関との事前協議 ▽ ●プロジェクトの委託・契約 ▽ ●現地調査・分析/2~3名のチームで対応 ○橋梁、トンネル、空港、鉄道、都市開発など ○洪水・台風・地震の被害、火山災害など ▽ ●調査報告書の作成 ※受託案件以外に、現地で得た知⾒を関係各所に提⾔して、 ⾃らプロジェクトを企画・着⼿することも増えています。 ※受託した案件によっては、年に数回海外出張やセミナー 各種会議などがあります。 ============ 【募集の背景】 ============ 主に東南アジア諸国を中心に旺盛なインフラ開発(道路、橋梁、トンネ ル、河川整備、⽔資源開発、防災、都市、住宅、下⽔道など)が展開され ており、これら海外インフラ整備事業に豊富な経験を持つ我が国への期待 は大きなものがあります。その様な事業に共に汗を流してくださる⽅を募 集します。 さらに、これまでの経験や実⼒を発揮する場と共に、 新しいことへも挑戦できる環境でお迎えします。 ============ 【社員インタビュー】 ============ ・研究員(32歳/男性) 現在、JICAから依頼されている アフリカの国に対する技術協⼒プロジェクトに参加しています。 まだ当協会で働いて2年半ほどですが、 これまでの道路設計の経験を活かしながら ⽇本の道路維持管理の⼿法や技術を 現地で役⽴てるお⼿伝いをするやりがいを感じています。 英語は堪能でなくても、 翻訳ソフトもあるので⼤丈夫です。 ・研究員(32歳/女性) 元々は建設コンサルタントで 道路や橋梁の計画~施工などに携わっていて、今は欧米諸国の入札・契約や工事の積算の調査など上 流工程を担当しています。 また、アジア向けのプロジェクトにも 参加していて、現地調査にも⾏っています。 新しい建設の技術や さまざまな国の⽂化に触れられて、 やりがいや⾯⽩さが⼤きい仕事です。

勤務地勤務地

〒112-0014
東京都文京区関口1丁目23番6号

路線名・駅名

東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅

アクセスアクセス

交通・アクセス 東京メトロ有楽町線 江戸川橋駅から徒歩1分(1a出口)

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

【保険制度】 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【福利厚生】 待遇・福利厚生 【福利厚生】 【福利厚生】 ・通勤手当 ・住居手当 ・資格手当 ・超過勤務手当 ・扶養手当 ・役職手当 ・特別手当 ・退職金制度(勤務満2年以上)


休日・休暇休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 協会指定日 【年間休日】 125日 【有給休暇】 20日 ■以下の休暇もすべて、無給ではなく有給(給与支払い)となります。 ◎病気休暇(30⽇︓通算) ◎介護休暇・介護時間休暇・看護休暇 ◎特別休暇(冠婚葬祭など) ◎夏季休暇(4日間) ◎年末年始休暇(12/29~1/3) ■その他 ◎産前・産後休業 ◎育児休業

試用期間試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:6ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 採用後、6か月間が試用期間となります。また、採用直後に初任者研修を実施します。

この求人についてこの求人について

採用予定人数採用予定
人数

1名

企業情報企業情報

企業名

一般社団法人国際建設技術協会

住所


東京都文京区関口1丁目23番6号

掲載元:フロムエーナビ

文京区の新着アルバイト

  • 株式会社アヴァンティスタッフ

    一般事務・OA事務/土日祝休・未経験OK・40代活躍・学校・公的機関

    一般事務・OA事務/土日祝休・未経験OK・40代活躍・学校・公的機関

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • アルティウスリンク株式会社(派遣グループ)

    コールセンター(テレフォンオペレーター)/土日祝休・40代活躍

    コールセンター(テレフォンオペレーター)/土日祝休・40代活躍

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • 株式会社アヴァンティスタッフ

    一般事務・OA事務/土日祝休・40代活躍・学校・公的機関・交通費支給

    一般事務・OA事務/土日祝休・40代活躍・学校・公的機関・交通費支給

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • 株式会社ドム

    通訳・翻訳/日払い・週払い・土日祝休・未経験OK・40代活躍

    通訳・翻訳/日払い・週払い・土日祝休・未経験OK・40代活躍

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • 株式会社エキスパートスタッフ

    グラフィックデザイナー・その他デザイナー/土日祝休・電話なし

    グラフィックデザイナー・その他デザイナー/土日祝休・電話なし

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • アデコ株式会社

    経理・会計・財務/土日祝休・40代活躍・交通費支給

    経理・会計・財務/土日祝休・40代活躍・交通費支給

    詳細を見る
    はたらこねっと
  • お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。