バイト探しはあるバイ
| 一般事務 高等教育機関 |
|---|---|
| 1,700円〜2,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 9時15分〜17時00分 就業時間に関する特記事項 12:00~12:45休憩 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| 「金融教育研究センター」にかかる以下の業務。 (1)コンファレンスやセミナー等のイベント事務局運営 (2)教員・研究者のサポート業務(会計・庶務書類作成、関連研 究会の運営と環境整備、刊行物の作成等) (3)その他金融教育研究センター支援室の業務全般の支援を専門 的知識、経験に基づき包括的に行う。 〔変更の範囲:業務上の必要により配置又は業務を変更することが ある〕 |
| 路線名・駅名徒歩 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 2026年1月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 予算の状況、従事している業務の進捗状況、契約期間満了時の業務 量、勤務成績、勤務態度、健康状況等を考慮のうえ判断。 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 55,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 夏季特別休暇 忌引休暇 等 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 英語を用いた業務対応が可能であるとなお良い 必要な免許・資格英語力が判る資格があれば記載すること |
| あり 期間 14日間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後,その他 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 求人に関する特記事項参照 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学経済学研究科附属 金融教育研究センター |
| 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 最寄り駅丸の内線 本郷3丁目駅 |
| 2025年11月7日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 飯田橋公共職業安定所 |
| ・年次有給休暇は、試用期間満了日の翌日に所定の日数を付与(法 定以上) ※応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 ※本学様式の履歴書・職務経歴書一通。本学様式のダウンロード先 :https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/ about/jobs/r01.html(「東大 履歴書」で検 索) (記入例は同ページ「参考例6(一般職員)」を参照) ※応募書類封筒に「金融センター職員応募書類在中」と朱書きし、 簡易書留にて郵送すること。 *社会保険適用拡大事業所 ※応募書類締め切り日:2025年11月21日(金)必着 書類選考結果は11月末まで 【契約更新の条件について】 更新回数10回。最長2035/12/末 |
企業名 | 国立大学法人東京大学 経済学部 |
|---|---|
住所 | 〒113-0033 |
代表者 | 粕谷誠 |
企業の特徴 | 大学施設 |
事業内容 | 経済学に関する教育研究。 |
従業員数 | 企業全体 11,927人 就業場所 250人 うち女性 150人 うちパート 120人 |