バイト探しはあるバイ
| 建築・建設・土木作業 |
---|---|
| 月給 300,000円 |
| 支払い形態月給 給与下限額300,000円 |
| その他 |
| オープンハウス 東京本社(設計)の求人情報 【設計/製図プランナー】第二新卒・既卒可◆ポテンシャル採用◆Web面接OK◆ 「施工管理から設計士にチャレンジしたい!」 「過去に学んだ建築の知識を活かしたい!」 そんな方は是非当社で新しいキャリアをスタートさせませんか? --◆未経験から設計士として活躍できる理由  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は約3週間、研修チームでの配属となります。 CADの使い方から間取りの提案まで、実践を想定したトレーニングで設計士としての基礎を身に付けます。 配属後も経験豊富な先輩社員と伴奏しながら、習熟度に応じて仕事をお任せいたします。 半年~1年掛けてプロとしてご活躍いただけるようサポートいたしますので未経験の方も安心してスタートできます。 --◆設計プランナー業務とは?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ お客様との初回折衝から設計職が担当いたします。 会話を重ね、仕様、カラー、外観・外構デザインまで担当できる、完全自由設計案件が多数を占めますので幅広い設計に携わることができます。 ≪具体的な流れ≫ ●お客様との打合せ・ニーズのヒアリング ●自由な発想での提案 ●図面作成 ●現場からの図面内容確認への対応 等 丸ごと自分で設計した住宅が世の中に出るのを想像するとワクワクしませんか? --◆DXの推進で働きやすさを追求  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社ではDX推進部が実際に現場の声や、データを元にシステムやアプリを自社開発しています。 今後もさらにIT導入を加速させ、業務の効率化や、残業時間の削減などに繋げ、より働きやすい環境を整えていきます。 ■残業は遅くとも20時まで(PCが自動的にシャットダウン) ■経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定取得 【募集職種】 建築設計スタッフ 【募集背景】 現在東京23区内において供給棟数NO.1(※不動産経済研究所調べ(2013年1月~2020年12月)の当社。そのため、更なる事業拡大を目して積極採用中です。 【仕事内容】 都心をメインとした住宅設計・図面作成をお任せいたします。 入社直後から戸建て設計に携わるなど、業界的には経験が難しい仕事を経験することができます。 【雇用形態】 正社員 【給与】 月給30万円~ 各種手当あり 昇給あり <想定年収> 想定年収:390~800万円 ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定します ※昇給昇格年4回 <年収例> 2年目/年収500万円 5年目/年収800万円 【勤務地】 東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング12階 【最寄駅】 二重橋前駅 徒歩3分 東京駅 徒歩4分 大手町駅(東京都) 徒歩7分 【勤務期間】 3ヵ月以上 【勤務時間】 10時0分~19時0分(定時) 1日0時間 週0日から応相談 【定休日】 火曜日、水曜日 【休日休暇】 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、GW休暇、育児短時間措置、妊婦特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、完全週休2日制 ※年間休日(107日+計画有給5日) 【喫煙環境】 屋内禁煙 【歓迎】 ◆建築系の大学や専門学校等で学んだ実務未経験者 ◆施工管理からの転職も歓迎 ※一級・二級建築士、木造設計士有資格者は優遇 【応募資格】 高卒以上、ピアス不可、未経験OK ※業界経験&設計・施工管理経験は一切不問 手に職を付けたい方、住宅に興味がある方、モノづくりが好きな方、ぜひご応募ください! ◆20代活躍 ◆未経験入社実績多数あります 【待遇】 社会保険制度あり、寮付き・社宅あり、賞与あり、資格取得支援、研修制度あり、交通費支給 ■資格取得報奨金制度 ■住宅支援制度(住宅購入の支援金/上限200万円) ■慶弔見舞金 ■出産祝い金 ■社員寮 ■従業員持株会 ■確定拠出年金 ■医師の無料相談サービス ■ハラスメント・緊急案件・通知フォームの設置 【特徴】 経験者優遇、第二新卒歓迎、中途入社5割以上、転勤なし 【求人番号】 J00430407 (T03) 【オープンハウス 東京本社(設計)の注目のポイント!】 オープンハウスが不況時でも売上が右肩上がりの理由 1997年に創業し、わずか25年で国内不動産会社30万社中トップ6にランクインした、オープンハウス。 創業以来、急成長を遂げ創業16年目にして東証一部へ上場し、「売上一兆円の総合ディベロッパー」を目指して事業展開をしています。 当社がここまで急成長できた理由は、「高い営業」×「販売戦略」にあります。 「戸建住宅と言えば都心から遠くて広い家」という固定概念があり、今まで都心にマイホームを持つことは想像していませんでした。 しかし近年では「多少狭くても都心にマイホームが欲しい」というニーズに変わりつつあります。 当社では、そんなニーズをいち早くキャッチし、狭小地の「3階建て」を提供。 さらに関東近郊にエリアを絞って事業を展開することで急速に売上を伸ばしています。 【PRポイント】 --◆子育て世代に優しい制度も導入  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後、長期にわたりご活躍いただくため様々な制度をご用意。 ■出産祝金(第一子:20万円、第二子:30万円、第三子:100万円) ■子育てしながら働くためのサポート(保育所、ベビーシッター費用補助) ■在宅勤務制度 ■時短勤務制度 若手の結婚率34%、持ち家率53%と、「20代でマイホーム」を保有しているのがスタンダードになっています。 --◆女性社員のためのOPENキャリアデザイン制度  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 結婚・出産などのライフイベントに合わせ、今の働き方を断念せざるを得ない…。 そんな、女性社員のためにキャリア維持しながら柔軟な働き方が選択できる、独自制度をつくりました。 ■早期復帰サポート手当(月2万円) ■内閣府ベビーシッター割引券(1日1回、対象児童1名につき4400円の補助) ■ベビーシッター手当(月上限30万円) ■時短勤務(1日4時間) ■始業時間調整 今の自分に一番あった働き方で活躍し続けて下さい。 【求人ジャンル】 建築・土木、建築・設計・施工管理 ━━━━━━━━━━━ ■応募について ━━━━━━━━━━━ 【応募方法】 マイベストジョブの応募フォームよりご応募ください。 【応募先】 オープンハウス 東京本社(設計) 【選考プロセス】 一次面接:採用担当者(WEB・対面どちらでも可能) 二次面接:適正検査(WEB・対面どちらでも可能) 最終面接:戸建て事業部役員(対面のみ) 【面接場所】 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12階 ※勤務地と同じです WEBもしくは本社(東京都千代田区丸の内丸の内ビルディング12階) |
| 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング12階 路線名・駅名東京メトロ千代田線 二重橋前駅 |
|
| 2022年11月23日~ |
---|
企業名 | 株式会社オープンハウスグループ |
---|