仕事内容【青木病院で看護助手(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】
【どんな法人】
・開設:1962年 2006年には病棟の建て替え工事が完了。
・総病床数320床(内科50床・精神科270床)を有し、新棟においては現代の多様なニーズに応えるため、従来のように統合失調症の方が主に入院する精神科病棟に加え、認知症の方を受け入れる認知症病棟、うつ病やストレス障害の方にも療養していただきやすいストレスケア病棟を設置しています。
・50床の内科病棟を開設し、高齢化社会にともなって増え続ける身体疾患にも対応できる体制を整えました。
【おすすめポイント】
・年間休日122日、残業もほぼなく、有給消化率がとてもいいので、自分の時間も大事にしながら働けます。
・院内託児所もあるので、お子様がいる方も安心して仕事を続けることができます。
・賞与に関しても4.4ヶ月分の支給実績あり。
・単身寮もあります。
【通勤楽々】
・バイク・自転車通勤可能
※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。
【募集職種】
看護助手
【雇用形態】
正社員,パート・アルバイト
【仕事内容】
病院における看護補助業務全般
※統合失調症が主な精神科病棟や認知症病棟、うつ病などのストレスケア病棟を設置しています。
【業務内容】
各種介助(食事、清潔、排泄、入浴)
衛生管理、環境整備等
生活やケア内容についての記録、報告
看護師など他職種との連携
※他職種、病院職員のサポートもありますのでご安心下さい
【応募資格】
未経験者:OK(無資格)
詳細はお問い合わせください
【給与】
【月給】184,300円〜
前年度賞与実績:年2回 計4.40ヶ月分
年収例:詳細はお問い合わせください
【契約期間】
契約期間の定め:無し
詳細はお問い合わせください
試用期間:有り 期間:3ヶ月
※試用期間3ヵ月・同条件
※給与締日途中入職の場合、締日までは時給となります。(時給1,200円)
定年:有(60歳まで)
【勤務時間】
【早出】07:30‐16:00
【日勤】08:45‐17:15
【遅出】1,10:00‐18:30
2.10:30 -19:00 ※病棟により1若しくは2
【夜勤】16:45‐09:15
休憩:60分
残業:あり(5時間以内)
夜勤相談:可
【休日・休暇】
固定休み:
年間休日:122
産休・育休取得実績:詳細はお問い合わせください
【休日】
シフト制(完全週休2日制)
【休暇】
創立記念日
年末年始休暇(5日)
夏季休暇(3日)
産前産後休暇
育児休暇
有給休暇
その他特別休暇
男性の育休取得率100%(2023年度実績)
【待遇】
加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
加入保険の備考:※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する
託児所:有
寮:有
寮・託児所の備考:【託児所】
保育室完備
○時間/8:00~18:00(延長19時まで)
○費用/1日1000円(上限月2万円)
○預かり年齢/1歳以上
○規模/保育士2名、園児10名
【寮】
○単身寮あり(25年2月時点では満室だが、空室予定あり)
○費用/1R2万5000円
キッチン電気コンロ1口(共同キッチンあり)家電なし・転居費用支援無し
○最寄り駅/京王線「西調布」駅(病院敷地内)
○入寮条件/60歳未満の常勤職員
交通費支給:有(上限25,000円/月)
車通勤:不可
退職金:有
制服貸与
弁当注文可(1食350円)
調布市の互助会制度あり
【研修制度】
研修制度:有
研修担当:先輩社員
研修内容:先輩社員による一対一の指導
○教育システム/e-ラーニング
○研修制度/院内研修(月1回)、院外研修補助
キャリアパス制度:有り
年1回(毎年4月)
【夜勤回数目安】
シフトによる週休2日
夜勤:平均4.5回程度
【非常勤募集内容】
■日勤
【勤務時間】
08:45‐17:15(休憩60分)
※短時間は不可。
【勤務日数】
週3日‐応相談
【給与形態】
時給1,250円‐
【応募方法・選考プロセス】
【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録
【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。
【3】応募先での面接実施
【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。
【5】内定・ご入職
【事業所名】
青木病院
【施設形態】
病院・クリニック・診療所
【アクセス】
〒182-0035
東京都調布市上石原3-33-17
最寄り駅: 西調布、飛田給、矢野口
【利用者の傾向】
入院患者層に関しては、統合失調症が7割、うつ病や双極性障害が2割です。内科系合併症病棟の患者様は、精神疾患の方が高齢化し、内科疾患の合併症を患った方が大半です。重症化した場合は、近隣の高度急性期病院に転院となります。
・病院の性格
急性期・慢性期ともに対応型病院
・許可病床
一般病床:50床
精神病床:270床
計:320床
【スタッフ体制】
詳細はお問い合わせください
看護補助者
常勤:25人
非常勤0.4人
看護補助の人員配置
・病棟34.3名(常勤32名、非常勤2.3名)
・外来1.6名(常勤1名、非常勤0.6名)
従事者人員配置合計:182.86名(病棟37.1名、外来37.1名)
【屋内の受動喫煙対策】
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
【理念】
患者様に対し温かい対応と、注意を払って治療・看護・介護を行う
【運営法人】
詳細はお問い合わせください