バイト探しはあるバイ
| 防水・止水・改修工事スタッフ、建物修繕工事管理者 その他の職別工事業 |
|---|---|
| 246,000円〜590,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時00分〜17時30分 就業時間に関する特記事項 休憩時間90分 10:00~10:15(15分休憩) 12:00~13:00(60分休憩) 15:00~15:15(15分休憩) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| 1.屋上・ベランダ・地下等止水防水工事作業 2.コンクリート躯体の止水工事 3.内外装リフォーム工事作業 4.建築物の改修工事作業 5.建築物の修繕工事施工管理 *経験いただいた能力に応じて対応させていただきます *転職が不安な方は、体験入社・現場見学からでもOKです *資格を保有の場合、手当があります *会社が費用を負担する資格取得支援制度あります *専門性の高い技術が身につき、資格取得などで給与が上がります *取得できる資格:建築施工管理技士、各種防水技能士、 安衛法関連資格etc 業務の変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名都営新宿線 一之江駅徒歩 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり 寮(会社同建物)3万5千円 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年3回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる 年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 仕事内容欄の業務のいずれかの経験必須 必要な免許・資格普通自動車運転免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒132-0023 東京都江戸川区西一之江3丁目4-4 |
| 〒132-0023 東京都江戸川区西一之江3丁目4-4 最寄り駅都営新宿線 一之江駅からバス「西一之江四丁目」バス停駅 |
| 2025年11月17日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 60歳定年のため 学歴不問 |
| 木場公共職業安定所 |
| *作業服支給あり *バイク通勤可 *一緒に漏水で困っている方の手助けをしましょう! *モデル年収:未経験入社5年目 資格5つ取得 +1級建築施工管理技士受験中 年収450万 *事前連絡のうえ、面接日を決定します。 履歴書(写真貼付)、ハローワークの紹介状を事前に郵送下さい。 郵送が間に合わない場合はメールにてお送り下さい。アドレスはハ ローワーク職員にお問い合わせ下さい(※書類選考は行いません) *ハローワークの求人は、ハローワーク紹介状が必要になります。 お近くのハローワークで職業相談を受けて入手して下さい。 オンライン自主応募される方はハローワーク紹介状は不要です。 #23区 |
企業名 | 三明産業 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒132-0023 |
代表者 | 塩谷圭一 |
企業の特徴 | 平均勤続年数21年!福利厚生も充実していて、とても働きやすい 職場です。困ったときには自然と声をかけ合って、助け合えるよう な人たちが集まっています。詳細は採用サイトをご覧ください。 |
事業内容 | ●防水工事、止水工事、内装・外装仕上げ業、リニューアル工事、 外壁修繕工事 ●主な取引先:三菱電機ビルソリューションズ・有力ゼネコン各社 |
従業員数 | 企業全体 12人 就業場所 11人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | https://www.sanmeisangyou.co.jp/ |