バイト探しはあるバイ
| 化粧びんへの印刷加工を行うラインの印刷オペレーター 印刷業 |
|---|---|
| 203,350円〜227,350円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 6時15分〜14時40分 就業時間2 14時30分〜22時55分 就業時間に関する特記事項 (1)の早番勤務と(2)の遅番勤務を1週間ごとに交替する2交 替制 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 時間外労働及び休日労働を合算した時間数は1ヶ月100時間未満 。2~6ヶ月平均80時間を超えない 休憩時間45分 |
| 【未経験者歓迎】 化粧品用容器(硝子びん)へ半自動印刷機または自動印刷機を使っ て、スクリーン印刷をするオペレーター業務です。 1人で1台の印刷機を担当し、印刷機にびんをセットしたり、印刷 物の色の調整を行っていただきます。【担当機械】最初は手動印刷 機から始め、習熟度に応じて全自動の印刷機などステップアップが できます。【やりがい】自身が印刷した瓶が最終的に店舗に並ぶの で、自分が作っているという実感が持てます。 オペレーターは現在約30名在籍しております。 男女比5対5 変更範囲:将来的に会社(グループ会社含む)内での全ての業務へ 配置転換有※但し、本人との面談を実施の上で決める。 |
| 路線名・駅名JR中央・総武線 平井駅徒歩 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 関東圏のみ ※本人と面談の上できめる。 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり 寮有 寮規定に準ずる 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.65ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 日曜、祝日休み 土曜日は年に5日程度出勤 会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数115日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 自己PR書または職歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒132-0035 東京都江戸川区平井1-25-27 |
| 〒132-0035 東京都江戸川区平井1-25-27 最寄り駅JR総武線 平井駅 |
| 2025年11月10日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 深夜時間帯を含むため(省令2号)/若年者によるキャリア形成 学歴不問 |
| 木場公共職業安定所 |
| 入社時想定年収 月給213,280円~237,940円 年収308万円~344万円 ※交替手当は交替制開始後に支給、交替日数により毎月変動有 ※職務手当は就業開始月から支給 ※深夜手当は交替手当、職務手当を含め計算 2部出勤日数により 毎月変動有 毎年4月/10月に業務考課を実施し、習熟度により、月/3, 000円 月/5,000円 月/10,000円を職務手当と して支給しています。 *事前連絡の上、履歴書(顔写真貼付)、ハローワーク紹介状、 自己PR書または職務経歴書をご郵送下さい。 書類選考後、追ってご連絡いたします。 #23区 |
企業名 | 興亜エー・シー・エル株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒132-0035 |
代表者 | 出井大也 |
企業の特徴 | 当社は化粧品びんへの印刷業務を行っています。印刷機も多種多様 の機械を完備しており、男性女性問わず稼働出来るようになってい ます。なお、親会社は化粧品のびん製造で日本一です。 |
事業内容 | 硝子びんの印刷加工。 化粧品びんへの印刷では国内シェア80%です。 |
従業員数 | 企業全体 80人 就業場所 75人 うち女性 37人 うちパート 2人 |
会社URL | http://www.koaglass.co.,jp |