バイト探しはあるバイ
| 介護員/デイサービス西一之江 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 231,000円〜236,370円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 8時30分〜17時30分 就業時間3 9時00分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 シフト制 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| *デイサービス(通所介護)における介護業務 ・入浴、食事、排せつなどの介護 ・体操、レクリエーションの企画、実施 ・機能訓練の実施 ・ご利用者様の送迎(運転できる方歓迎します) ワンボックス使用 *デイサービスでは、介護職同士、または他職種との連携から成り 立つチームケアは必須です。 *資格取得支援あり(無資格相談可) *仕事内容の変更の範囲 会社の定める業務 |
| 路線名・駅名都営新宿線 一之江駅徒歩 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 葛飾・江戸川 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.20ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 介護業務経験者 ※未経験者応相談 必要な免許・資格免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 必須 ホームヘルパー2級 必須 ・介護職員初任者研修修了者(ヘルパー2級)以上 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 月額:224020円 (内訳)基本給+手当:208500円 固定残業代:15520円(10h) 賞与なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証写し 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒124-0023 東京都葛飾区東新小岩7-2-12 |
| 〒124-0023 東京都葛飾区東新小岩7-2-12 最寄り駅JR総武線 新小岩駅 |
| 2025年11月5日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が65歳のため 学歴不問 |
| 墨田公共職業安定所 |
| 【風通しの良い風土】 経営者との距離が近く、「お互いさまの精神」と思いやりがあふれ る温かい職場です。 【困難を楽しむ力・支え合う仲間】 炎天下や悪天候でも訪問や送迎を行う私たちの仕事は体力勝負。 それでもお客様の笑顔に元気をもらいやりがいと喜びを感じていま す。仲間や上司のフォローも心強いです。 【ライフもワークも大切に】 育児・介護・多様雇用転換に柔軟対応。 育休復帰率100%!有給取得も推奨。 【成長と応援!】 研修制度・資格取得支援制度も充実。 素敵な笑顔でキラキラ輝く自分になるため、自分の未来図を現実で きるように一緒に描いてみませんか? *ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。 #23区 |
企業名 | 株式会社 トーリツ |
|---|---|
住所 | 〒124-0023 |
代表者 | 鈴木恵里子 |
企業の特徴 | 葛飾・江戸川で約40年の実績あり。温かい心と人を大切にしてい ます。東京都ライフワークバランス認定企業。職員が自分らしくキ ラキラと輝き楽しく仕事ができる会社作りに取り組んでいます! |
事業内容 | 居宅介護支援、訪問介護、訪問看護、通所介護、福祉用具レンタル 及び販売・民営職業紹介(13ーユー120027)、介護予防、 教育・研修事業、みんなの駅(地域交流) |
従業員数 | 企業全体 187人 就業場所 22人 うち女性 15人 うちパート 13人 |
会社URL | http://www.to-ritsu.co.jp/ |