生活支援員/東京都江戸川区北小岩/ヘルパーステーションEbisu/正社員,パート・アルバイト
月給 230,000円
【ヘルパーステーションEbisuで生活支援員(正社員,パート・アルバイト)を募集中!】 ・高齢の方や障がいをお持ちの方のお宅に訪問し、サービス提供をするので様々な経験を積むことができます。 ・ベテラン職員もいらっしゃいますが20~30代の職員も多く活気があります。 ・OJTは先輩職員が付き丁寧に指導します。未経験者もご安心ください。 ・髪型、服装自由に勤務が可能です。 ※パート・アルバイトの募集要項は【非常勤募集内容】の項目をご確認ください。 【募集職種】 生活支援員 【雇用形態】 正社員,パート・アルバイト 【仕事内容】 居宅介護にて生活支援員業務全般 訪問介護スタッフとしての業務となります。 ・生活援助(買い物・調理・清掃など) ・身体介護(入浴・排泄・食事など) ・当社独自の自費サービス(大掃除、エアコン掃除など) ※高齢の方や障がいをお持ちの方のお宅に訪問し、ケアプランに沿ったサービスを提供していただきます。 ※訪問先は江戸川区内を中心に近隣 【応募資格】 未経験者:OK(有資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】230,000円〜 前年度賞与実績:あり 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:詳細はお問い合わせください 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 【期間】3ヶ月(雇用条件変更なし) 定年:詳細はお問い合わせください(詳細はお問い合わせください歳まで) 【勤務時間】 08:00-17:00 09:00-18:00 休憩:60分 残業:なし 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:107 産休・育休取得実績:詳細はお問い合わせください ・完全週休2日制度 ・年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与) 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(実費支給(上限あり) 月額 10,000円) 車通勤:不可 退職金:無 ・休憩室あり ・研修制度あり ・資格取得支援あり 【研修制度】 研修制度:有 職員同行してOJT. ご本人の申告があるまで同行します/ (一人の利用者宅に2回までは同席) 研修充実 月1回外部講師を招いて勉強会を実施 資格取得支援制度もあります 無資格の方は負担なしで資格取得可能&資格取得の研修時なども出勤扱いになります!さらに福祉・介護喀痰吸引等も取得可能です! キャリアパス制度:有り 介護職員→サービス提供責任者→管理者→エリアマネージャー(幹部候補) さらに、開業や経営コンサルタント等も目指せます! 【夜勤回数目安】 詳細はお問い合わせください 【非常勤募集内容】 【業務内容】居宅介護にて生活支援員業務全般 【勤務日数】週1日-勤務可 【勤務時間】 08:00-18:00 上記時間のうち1日の実働0.5-8時間 勤務時間や日数はご相談ください。 (シフト例) ・07:30-08:00 ・07:00-10:00 ・09:00-11:00 ・10:00-16:00 【休憩】法定通り 【給与形態】時給1,500円- 【手当】 早朝・夜間手当:375円/時 通勤手当:上限10,000円 【社会保険】※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入の有無を決定する 【休日】シフト制 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 ヘルパーステーションEbisu 【施設形態】 障がい者支援 【アクセス】 〒133-0051 東京都江戸川区北小岩6-42-4 最寄り駅: 京成小岩、新柴又、江戸川 【利用者の傾向】 ・対象とする障がいの種類 身体障害者 ・通常時に障がい福祉サービスを提供する地域 江戸川区、葛飾区、千葉県市川市 ・サービス類型 日中サービス支援型 ・障害支援区分 区分なし:1名 支援区分1:1名 支援区分2:2名 支援区分3:7名 支援区分4:0名 支援区分5:1名 支援区分6:3名 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください ・総従業者数:15名 ・職種別従事者数 サービス管理責任者:常勤1名、非常勤0名 ホームヘルパー:常勤3名、非常勤10名 うちサービス提供責任者:常勤1名、非常勤0名 ・福祉・介護職員の常勤換算人数:4.3名 ・利用実人員:13名 ・福祉・介護職員1人当たりの1ヶ月の利用実人員数:3名 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】 詳細はお問い合わせください 【運営法人】 詳細はお問い合わせください







