バイト探しはあるバイ
| 月給 172,500円 ~ 181,500円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額172,500円 給与上限額181,500円 |
| その他 |
| 【駒木野病院で看護助手(正社員)を募集中!】【どんな施設】 「駒木野病院」は、447床を有する精神科専門病院です。当院は、精神科では一番点数の高い精神救急病床を設置しているほか、5歳から15歳以下を対象とした児童精神科外来や、アルコール依存やゲーム・インターネット依存治療の専門プログラム、高齢者医療センターを設置し、認知症や老年期精神障害のある高齢者を対象にチーム医療治療を行うなど、精神科領域において幅広い治療を行っています。 【福利厚生】 年間休日126日、週休2日以上に加え、約20日以上の休日があり、プライベートの時間をしっかり確保できます。 育児・介護休業制度:ライフステージの変化に対応し、長期的に働き続けられる環境が整っています 【賞与】 賞与は4.2ヶ月分+14万円別途で支給されるため安心です。 【親睦活動】 職員懇親会やサークル活動など、スタッフ同士の交流の機会があります。 【マイカー通勤可能】 無料駐車場が完備されており通勤時間を削減できます。【募集職種】看護助手 【雇用形態】正社員 【仕事内容】病院における看護助手業務 身体ケア(食事、排泄、入浴の介助など) 衛生管理、環境整備 など 【応募資格】未経験者:OK(無資格) 詳細はお問い合わせください 【給与】【月給】172,500円〜181,500円 前年度賞与実績:年2回(前年度実績4.2ヶ月+別途一律14万円支給) ※[内訳] 夏:1.8ヶ月分+7万円 / 冬:2.4ヶ月分+7万円 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】実労働時間 7時間15分 日勤:08:30-16:30 早番:07:30-15:30 遅番:11:00-19:00 休憩:45分 残業:あり(20時間以内) 夜勤相談:詳細はお問い合わせください 【休日・休暇】固定休み: 年間休日:126 産休・育休取得実績:有 【休日】 週休2日制 【休暇】 夏季休暇(4日) 年末年始休暇(6日) 慶弔休暇 結婚休暇 看護休暇 介護休暇 産前産後休暇 育児休業 年次有給休暇(入職3ケ月後10日付与/法定どおり) 【待遇】加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:詳細はお問い合わせください 寮:有 寮・託児所の備考:単身用職員寮(ワンルーム/家賃36,000円/敷金礼金なし) 交通費支給:有(上限なし(実費支給)) 車通勤:可 退職金:有 制服貸与 マイカー通勤可能(駐車場代無料) 職員送迎バス(高尾駅から利用可能) 子育て支援制度(保育料補助) 全体行事(納涼会、忘年会、ボウリング大会など) サークル活動(バトミントン部、野球部、ゴルフ部、陸上部など) 退職金制度(勤続年数2年以上) 定年制(一律65歳) 再雇用制度(満65歳迄) 【研修制度】研修制度:有 院内研修・講習会・OJTあり キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】詳細はお問い合わせください 【応募方法・選考プロセス】【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】駒木野病院 【施設形態】病院・クリニック・診療所 【アクセス】〒193-0841 東京都八王子市裏高尾町273 最寄り駅: 高尾山口、高尾(東京)、狭間 【利用者の傾向】詳細はお問い合わせください 【スタッフ体制】詳細はお問い合わせください 詳細はお問い合わせください 【屋内の受動喫煙対策】あり(屋内禁煙) 詳細はお問い合わせください 【理念】詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年9月30日 |
---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 駒木野病院 |
---|