バイト探しはあるバイ
| 【12/11面接会】職業指導員/Ring(りん) 障害者福祉事業 |
|---|---|
| 208,608円〜208,608円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 9時30分〜18時30分 就業時間に関する特記事項 シフト制 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ≪ハローワーク八王子面接会。話だけの方も是非ご参加下さい≫ ◆精神障害者・知的障害者対象の就労継続支援B型事業所での利用 者への作業指導業務。(正社員登用制度あり) ・利用者の適性や興味の引く仕事を受注し利用者に作業手順を教え 一緒に作業を行い仕事のやる気を引き出すとともに、仕事を継続 的に行う大切さなどを教えていただく仕事となります。 ・利用者送迎業務あり。 *月平均20名の利用者を支援しており、指導員1人あたり3~6 名を担当していただきます。 ◎未経験の方も丁寧なOJTを行いますので、安心してご応募くだ さい。 変更の範囲:変更なし |
| 路線名・駅名JR中央本線(東京~塩尻) 西八王子駅車 10分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(原則更新) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 50,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数110日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| なし |
| その他 その他の選考日時等 12月11日 ※時間は予約受付時に調整させて頂きます |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後3日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒192-0904 東京都八王子市子安町1-13-1 JR「八王子駅」(南口)から徒歩4分 京王線「京王八王子駅」(4番口)から徒歩12分 |
| 2025年11月17日~2025年12月11日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 八王子公共職業安定所 |
| ハロワ面接会求人(ミニ面接会) ◆日付:12月11日(木) ◆場所:ハローワーク八王子 本庁舎 (八王子市子安町1-13-1) ◆面接または相談を希望の方は、ハローワーク八王子 事業所部門 042-648-8681まで 時間を事前予約願います。当日は 応募書類をご持参の上 予約時間の10分前までに総合受付にお越 し下さい *雇い止め規定あり *通勤について 西八王子駅前にある当法人運営『グループホームトキ』に寄って いただき、そこから就業場所まで社有車を利用できます。 マイカー通勤も可能、駐車場は無料です。 〈施設での作業内容例〉 ・リサイクル作業(不用品のリメイク、販売、商品の発送等) ・ものづくり作業(手芸、ペーパークラフト等) ・マンション清掃(共有スペースや駐輪場の掃き掃除等) |
企業名 | 一般社団法人 いぶき |
|---|---|
住所 | 〒193-0835 |
代表者 | 小林寛樹 |
企業の特徴 | 本事業所は、入居者の意志と人格を尊重し、入居者は地域において 共同して自立した日常生活や社会生活を営むことができるよう、各 種支援を効果的かつ息永く継続的にサポートしていきます。 |
事業内容 | グループホーム(共同生活援助)に居住する方に生活相談、健康管 理、食事の支援や就労支援などを行い、障害を持つ方が、地域で安 心して暮らせるようにするのが仕事です。 |
従業員数 | 企業全体 32人 就業場所 8人 うち女性 5人 うちパート 5人 |
会社URL | www.ibuki-syadan.or.jp |