バイト探しはあるバイ
| 現場管理・監督(補佐及び担当)経験者 建築リフォーム工事業 |
|---|---|
| 351,030円〜501,450円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時30分〜18時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間90分 |
| 主に自社で請け負う公共の改修工事など改修工事全般の現場管理( 工程・安全・品質・原価)(常駐・巡回)。また積算、見積もり、 施工計画書、各種書類、軽微な施工図作成など含みます。 現場エリアは主に三多摩近郊、相模原市内および近郊。転勤などは ありません。 防水工事や解体工事などに特化して経験をされている方、公共工事 の経験が無い方もご応募できます。 〈変更範囲:変更なし〉 |
| 路線名・駅名京王高尾線 狭間駅徒歩 12分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当なし 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 0円〜250,000円(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 土曜日は基本休日だが、同じ週に土曜以外に2回の休日がある場合 は出勤となるケースあり(要相談) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数119日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 改修工事の現場管理(監督)経験3年相当 必要な免許・資格免許・資格名 2級建築施工管理技士 あれば尚可 1級建築施工管理技士 あれば尚可 二級建築士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール,求職者マイページ 郵送の送付場所 〒193-0944 東京都八王子市館町105ー1 |
| 〒193-0944 東京都八王子市館町105ー1 最寄り駅京王線 狭間駅 |
| 2025年11月7日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が65歳のため 学歴必須 高校以上 |
| 八王子公共職業安定所 |
| 資格取得支援/条件付き全額負担 ※1,2級建築施工技士の例:資格取得講座全額支給(教育訓練給 付金対象者)、通学中は出勤扱い、検定費用支給(検定合格対象者 ) ・オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です。 |
企業名 | 有限会社 泉建装 |
|---|---|
住所 | 〒193-0944 |
代表者 | 泉俊雄 |
企業の特徴 | 「中小企業だからこそ自由度が高く業界の常識に縛られない働き方 ができる」まだまだ改善の余地はありますが、頑張った分だけ報わ れる仕組みを作り働く人が働きやすい環境作りに取組んでいます。 |
事業内容 | 戸建住宅からアパート、マンション、学校、工場、倉庫など、幅広 く改修工事を一貫して行う工事会社です。企画・設計・販売・管理 ・施工までをトータルに担当し、多様なニーズに対応しています。 |
従業員数 | 企業全体 8人 就業場所 6人 うち女性 2人 うちパート 2人 |
会社URL | http://www.re-st.net/ |