バイト探しはあるバイ
| 椅子張り工 *未経験者歓迎です。 その他の家具・装備品製造業 |
|---|---|
| 200,000円〜310,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時50分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 10時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間80分 |
| 私たちはオリジナル家具を製作する会社です。完全オリジナルのオ ーダーメイドで、木工のフレームから、革張り、設置まで全てを行 っております。今回の募集は椅子張り工です。主な業務は椅子・ソ ファーの仕上げ作業で、木工職人が木フレームを製作後、スプリン グやウレタンフォームを使用し、形状をまとめ、布や皮などを加工 し張り仕上げを行います。古い椅子を木地の状態に剥がし、修復、 張替えといった業務も行います。*上記作業を出張して行う場合有 ○職業能力開発校修了生歓迎!家具・椅子作りに興味のある方。 ○未経験の方は、まず古い椅子の剥がし作業などから始めて、木フ レームから椅子が仕上がる作業の順番を覚えるなど、基本的な知 識から徐々に身につけて頂きます。根気よく取り組める方。 |
| 路線名・駅名京成本線 堀切菖蒲園駅徒歩 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 0.80ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始・夏季・ゴールデンウィーク 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数126日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 試用期間中はその他手当欄の手当なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後3日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴あれば職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 〒124-0001 東京都葛飾区小菅2-2-13 |
| 〒124-0001 東京都葛飾区小菅2-2-13 最寄り駅京成線 堀切菖蒲園駅 |
| 2025年11月11日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期キャリア形成を図るため 学歴不問 |
| 墨田公共職業安定所 |
| 事前連絡の上、応募書類を事業所所在地までお送り下さい。 書類選考後、ご連絡いたします。 業務内容変更の範囲:変更なし *ハローワークの求人は、紹介状が必要となります。お近くのハロ ーワークにて職業相談の上、紹介状を受けてご応募ください。 <事業所からのメッセージ> Studio1(スタジオワン)「有限会社立花製作所」では、 世界に一つだけのオリジナル家具を製作しています。高級レストラ ンやブランドショップなど、ご依頼はさまざま。 その都度ご希望や空間に合ったソファやイスなどを作り上げるのが 私たちの仕事です。同じものは、一つとしてない完全オリジナルの オーダーメイドです。今回は椅子張り工を募集します。未経験の方 も歓迎ですが、技術を身につけるまでには長い時間がかかりますの で、じっくりと根気よく取り組める方をお待ちしています。 #23区 |
企業名 | 有限会社 立花製作所 |
|---|---|
住所 | 〒124-0001 |
代表者 | 小林重行 |
企業の特徴 | 当社の製品はオフィスやホテル、飲食店やショップなど幅広い場所 で御使用頂いています。又、製作技能なども高い評価をいただいて います。 |
事業内容 | 設計図などにより、オーダーメイドによる椅子やソファーの製作や 古い椅子・ソファーの修復、張替を手掛けています。*弊社代表の 小林重行が令和6年度の「現代の名工」の認定を受けました。 |
従業員数 | 企業全体 9人 就業場所 9人 うち女性 2人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.studio-1.jp/ |