アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

《11/27北とぴあ面接会》制作スタッフ

株式会社読売プリントメディア 東京北工場

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 応募詳細
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

《11/27北とぴあ面接会》制作スタッフ 印刷関連サービス業

給与給与

196,300円〜243,800円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

雇用形態雇用形態

正社員

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 10時00分〜18時00分 就業時間2 19時00分〜3時00分 就業時間に関する特記事項 *シフト制 *1ヶ月/148時間設定

時間外労働時間

あり 月平均時間外労働時間 2時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 自然災害やインフルエンザ等による従業員不足への対応、機器トラ ブル等のため1か月99時間、年720時間、年6回限度とする

休憩時間

60分

仕事内容仕事内容

○超高速オフセット輪転機のオペレーション作業を行っていただき ます。 主な印刷物は、読売新聞(朝刊・夕刊)、The Japan News(英字新聞)、スポーツ報知、読売KODOMO新聞、 読売中高生新聞、選挙公報、自治体広報などです。 カラー面印刷で、見本を見て色合わせする作業があります。 *印刷作業に関する知識は必要ありません。 入社後、会社が丁寧に指導します。 ・変更範囲:会社の定める業務等

勤務地勤務地

〒114-0004
東京都北区堀船4-2-1

路線名・駅名

徒歩 7分

転勤の可能性

転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 自宅から通勤可能範囲内 ※特記事項参照

勤務期間勤務期間

雇用期間の定めなし

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

通勤手当

実費支給(上限なし)

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形

定年制

あり 定年年齢 一律 60歳

再雇用制度

あり 上限年齢 上限 65歳まで

利用可能託児施設

なし

マイカー通勤

マイカー通勤 不可

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.10ヶ月分(前年度実績)

休日・休暇休日・休暇

休日 その他 週休二日制 その他 その他 休日は、日勤夜勤のローテーション勤務で月に9日前後。 *採用時に年次有給休暇12日付与します。

その他年間休日数

110日

経験・資格経験・資格

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等 不問

必要な免許・資格

免許・資格不問

試用期間試用期間

あり 期間 6か月 試用期間中の労働条件 同条件

応募詳細応募詳細

選考日時等選考日時等

その他 その他の選考日時等 11/27(木)13時30分~16時00分

選考方法選考方法

面接(予定2回),その他

選考結果通知選考結果
通知

面接選考結果通知

選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内

応募書類等応募書類等

応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴のある方は職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接会当日持参

選考場所選考場所

〒114-8503 東京都北区王子1-11-1 北とぴあ13階 飛鳥ホール 東京メトロ南北線 王子駅 5番出口直結 JR京浜東北線 王子(北口)駅 徒歩2分

選考場所Google Map

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年11月4日~2026年2月28日

応募資格応募資格

年齢

年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 深夜業務を含むため/長期キャリア形成のため

学歴

不問

受理安定所受理安定所

王子公共職業安定所

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

【#北とぴあ面接会 15社参加予定】 日時:11月27日(木)13時30分~16時00分 (受付時間 13時10分~15時30分) 面接会開始直後に参加企業によるPRタイムがあります。 場所:北とぴあ13階 飛鳥ホール:北区王子1-11-1 問合せ先:ハローワーク王子 企画調整部門 電話03-6858-8111 ○当日受付にて参加申込書の提出が必要です。 ○面接希望の方は、紹介状と応募書類を当日ご持参ください。 ○相談のみでも参加可能です。 ○面接時間の予約はできません。 ※日勤夜勤のローテーション勤務で、月に11回~14回程度の夜 勤勤務があり、夜勤勤務により宿泊手当・深夜手当を支給。 手当計=72,771~81,370円//月(12回分で計算) ※採用後、本社での研修を経て、4事業所(北区、江東区、府中市 横浜市瀬谷区)のいずれかに配属。(自宅からの通勤可能圏内) ※前年度所定労働日数の8割以上出勤で付与される年次有給休暇の 他に、特別有給休暇、慰労休暇等あり。※通勤交通費は、就業場所 から自宅最寄駅までの鉄道の定期代と、自宅最寄り駅から自宅まで 徒歩距離2km以上でバス定期代支給。 就業場所:#23区

企業情報企業情報

企業名

株式会社読売プリントメディア 東京北工場

住所

〒114-0004
東京都北区堀船4-2-1

代表者

安達啓史

企業の特徴

東京都3か所(北区、江東区、府中市)横浜市1か所の計4か所に 工場と、読売新聞東京本社内に大手町センターを展開し、読売新聞 の朝刊部数のおよそ4分の1を印刷しています。

事業内容

読売新聞東京本社100%出資の総合印刷会社です。読売新聞やス ポーツ報知、選挙公報等の印刷、新聞や宅配の輸送管理、取材用の 配車管理、ロケーション事業等、幅広く展開しています。

従業員数

企業全体 408人 就業場所 103人 うち女性 14人 うちパート 0人

会社URL

https://www.yomiuri-pm.co.jp/
掲載元:ハローワーク

北区の新着アルバイト

  • イリョウ ホウジン シャダン タジマ コウセイカイ 医療法人社団 田島厚生会

    栄養士(神谷病院)

    栄養士(神谷病院)

    詳細を見る
    ハローワーク
  • デンシジキコウギョウ カブシキガイシャ 電子磁気工業 株式会社

    総合技術職

    総合技術職

    詳細を見る
    ハローワーク
  • カブシキガイシャ ワイズ 株式会社 ワイズ

    SE・プログラマ

    SE・プログラマ

    詳細を見る
    ハローワーク
  • イリョウ ホウジン ザイダン イッセイカイ 医療法人財団 逸生会

    総合職

    総合職

    詳細を見る
    ハローワーク
  • カブシキガイシャ ミゾロギ コウムテン 株式会社 溝呂木工務店

    型枠大工

    型枠大工

    詳細を見る
    ハローワーク
  • トウキョウホクトイリョウ セイカツキョウドウクミアイ 東京ほくと医療生活協同組合

    総合事務

    総合事務

    詳細を見る
    ハローワーク
  • お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。