仕事内容町田市★正看護師★病院病棟★常勤★電子カルテ★車通勤可★24時間託児所★時間外少な目★回復期リハビリテーション病棟/病院病棟でのお仕事
▼ 仕事内容 ▼
■病棟での看護業務
・病床数:120床(医療療養90床20:1/回復期30床15:1)
患者層:9割は転院、1割は訪問看護や往診で悪化した方。
CV、ポート挿入者、神経難病、人工呼吸器
気管切開は各病棟15名程度
褥瘡は各病棟5名程度
3割の患者がリハビリして退院
看護方式:チームナーシング、2チーム制と機能別(入院、入浴、注射)
・電子カルテ(富士通)
・看護記録:ソープ、標準看護記録、クリニカルパス(一部)
・看護師:平均年齢39歳(年齢層20~50代)※高校生までのお子様がいるスタッフが60%
・夜勤:月4~5回
・日勤体制:看護職員1人当たりの受け持ち数8人以内
・夜勤体制:看護師2名+介護士1名
【休日休暇】
4週8休シフト制有給休暇(半年目に10日付与)、産前産後休暇、育児休暇、慶弔休暇、年末年始休暇4日間(年間休日数に含む)
【勤務時間】
日勤 8:45~17:15
夜勤 16:45~9:15
【アクセス】
小田急線「鶴川駅」よりバス、「妙福寺前」 下車徒歩5分
送迎バスあり 鶴川駅・長津田駅、三輪循環バスあり
【待遇】
【福利厚生】交通費支給,制服貸与,退職金制度,再雇用制度,研修制度,託児所あり,育児休暇あり,車通勤可,給食あり,社会保険完備
・海外研修、研究補助他
・自転車・徒歩通勤の方に別途手当あり
・永年勤続表彰
・iDeCo加入制度有り
・職員食堂有り
・ユニフォームは病院がクリーニング
・職員を対象に理学療法士の方が15分150円でマッサージの提供をしています。
・24時間保育室有り
・法人借り上げ住宅有り
・車通勤可(駐車場あり):駐車場は無料
※駐車場は2箇所あり、病院の目の前の駐車場は託児所を利用されている方が優先となります。他の方に関しては、病院から徒歩7分程度の場所の駐車場をご利用いただきます。(遠方の駐車場からは10分ごとにマイクロバスが出ているのでご利用いただくことが可能です。)
【諸手当】
賞与,昇給,夜勤手当,残業手当,その他
・住宅手当:15,000円
・家族手当:5,000円~
・健康手当:3,000円/月※該当者
▼ 休日 ▼
4週8休シフト制
▼ 待遇 ▼
詳細は仕事内容欄または特記事項欄【待遇】をご参照ください
▼ 最寄り駅 ▼
小田急電鉄小田原線鶴川
▼ アクセス ▼
詳細は仕事内容欄【アクセス】をご参照ください
▼ 応募資格 ▼
年齢要件: ~ 55歳日本語ネイティブレベルの方に限る【必要資格】看護師臨床経験3年以上
▼ アピールポイント ▼
寮/社宅/住み込み交通費別途支給制服あり昇給ありシフト制育児休暇あり託児所あり研修制度充実マイカー通勤可
▼ 特記事項 ▼
◆医療療養病棟が60床×2フロアあり、在宅復帰強化加算を取っている病院です。(今後は、1フロアを回リハ病棟へ移行予定※時期未定)
◆鶴川記念病院の目の前にある新病院になります。
◆24時間託児所あります
◆車通勤可能で駐車場は無料です。
◆鶴川駅・長津田駅から送迎バスの運行をおり通勤も便利です。
◆残業は月平均2~3時間程度で大変少ないです
◆家庭と両立できる職場環境です
◆有給消化率80%以上になります
◆全体研修12:45~13:30、看護部研修14:00~14:45に行っております。※時間外の研修はありません
【経営安定の母体です】
◆鶴川厚生病院が前身です。
病院目の前の山を買い取り鶴川記念病院を開設。
◆その後、鶴川厚生病院跡地に鶴川リハビリテーション病院を開設しており、10年の間に2つの病院を建てた経営安心の法人です。
【年齢要件は雇用対策法 3号のイを適用の上、制限を設けています】