バイト探しはあるバイ
| 看護職 児童福祉事業 |
|---|---|
| 238,030円〜375,790円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 10時00分〜19時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| ・特別養護老人ホームの入所者及びショートステイ利用者の健康管 理、処置全般をご担当頂きます。(インシュリン・膀胱洗浄・膀胱 留置カテーテル交換・経管栄養注入・採血・点滴を含む)・定時薬 及び臨時薬の管理、処理をして頂きます。・回診及び往診の対応、 及び受診、入退院の付き添いをして頂きます。・夜勤専従看護師が 不在時にはオンコール対応をして頂く可能性があります。(年に数 回程度)・感染症及び褥瘡対策をして頂きます。・急変時対応、お 看取り対応、エンゼルケアをして頂きます。・記録の入力管理をし て頂きます。(記録管理ソフトはワイズマンシステムを使用してい ます。) ・概ね 69歳から102歳までの長い人生を歩んでいらっしゃったご高齢 の方々の日々のサポートをしてみませんか。 変更範囲:変更なし |
| 路線名・駅名徒歩 1分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり 女性寮がございます。 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 勤務体系はシフト制となっております。希望休は1月あたり3日ま でです。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数111日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 看護師としての実務経験です。 必要な免許・資格免許・資格名 看護師 必須 |
| あり 期間 採用後3ヶ月間 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書,その他 その他の応募書類 資格証明書 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 面接時にご持参 郵送の送付場所 〒106-0047 東京都港区南麻布5丁目1-20 |
| 〒106-0047 東京都港区南麻布5丁目1-20 最寄り駅東京メトロ日比谷線 広尾A4出口駅 |
| 2025年11月12日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜64歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 65歳定年のため 学歴不問 |
| 品川公共職業安定所 |
| ☆65歳を超えますと嘱託職員として再任用となります。 応募希望の方は、事前にお電話を頂戴し面接日時を決定致します。 面接日に、ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、資格証明書 (コピー1部)をご持参ください。 または、ハローワーク紹介状、履歴書、職務経歴書、資格証明書( コピー1部)をご郵送ください。 届き次第、面接日時をお電話にてご相談させていただきます。 宜しくお願いします。 #23区 |
企業名 | 社会福祉法人恩賜財団 慶福育児会 |
|---|---|
住所 | 〒106-0047 |
代表者 | 佐々木典夫 |
企業の特徴 | 慶福育児会麻布乳児院は、家庭養育が困難な0歳~概ね3歳までの 乳幼児をお預かりし養育する児童福祉法に基づき設置された施設で す。 |
事業内容 | ・乳児院及び特別養護老人ホームを運営する法人 |
従業員数 | 企業全体 140人 就業場所 80人 うち女性 76人 うちパート 10人 |
会社URL | http://keifuku.kids.coocan.jp/ |