アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

食品製造工場の設備保全/全国16拠点への転勤、出張有。

株式会社GFF

応募画面に進む
  • 詳しいお仕事情報
  • 応募詳細
  • この求人について
  • 企業情報

詳しいお仕事情報詳しいお仕事情報

職種名職種名

食品製造工場の設備保全/全国16拠点への転勤、出張有。 その他の食料品製造業

給与給与

331,000円〜511,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

雇用形態雇用形態

正社員

シフト・勤務時間シフト・
勤務時間

交替制(シフト制) 就業時間1 5時00分〜14時00分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 12時00分〜21時00分 又は 0時00分〜23時00分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 シフト制で上記労働時間から前後した8時間

時間外労働時間

あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 繁忙期による生産量大幅増加の場合、月75時間(年6回)、年7 20時間を上限として延長可能

休憩時間

60分

仕事内容仕事内容

【すき家やはま寿司を運営しているゼンショーグループの食品製造 工場の機械設備メンテナンスや保守保全の仕事です。高校で学んだ 、機械工学や電気電子工学の専門的な知識や技術を生かした仕事を しませんか?】半年~1年は食品製造の工程を知っていただくため 、製造ライン(食料品生産設備)での研修を実施します。研修が終 わった後は、機械設備保全の担当として従事していただきます。主 な担当業務は、機械の保守点検、生産設備トラブル対応、設備導入 に関する立案・実施、ユーティリティ管理、改善提案、法令点検の 実施等となります。スキルアップのための資格取得補助も完備して います。※変更範囲:変更なし

勤務地勤務地

〒108-0075
東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル

路線名・駅名

東海道新幹線 品川駅

徒歩 3分

転勤の可能性

転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 全国16拠点、今後新設する拠点 への転勤

勤務期間勤務期間

雇用期間の定めなし

福利厚生・待遇福利厚生
・待遇

通勤手当

実費支給(上限なし)

加入保険等

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金

定年制

あり 定年年齢 一律 60歳

再雇用制度

あり 上限年齢 上限 65歳まで

入居可能住宅

なし

利用可能託児施設

なし

マイカー通勤

マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり

賞与

賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.50ヶ月分(前年度実績)

休日・休暇休日・休暇

休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制で週休2日と祝日分が公休となります。 他に夏期休暇、冬期休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日

その他年間休日数

120日

経験・資格経験・資格

必要な経験等

必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 食品製造に関する知識、経験。機械設備に関する知識、経験。

必要な免許・資格

電気工事、溶接などの資格があれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)

試用期間試用期間

あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件

応募詳細応募詳細

選考日時等選考日時等

随時

選考方法選考方法

面接(予定3回),書類選考,筆記試験,その他

選考結果通知選考結果
通知

面接選考結果通知

選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内

応募書類等応募書類等

応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール

選考場所選考場所

〒108-0075 東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル

選考場所Google Map

最寄り駅

品川駅

この求人についてこの求人について

募集期間募集期間

2025年11月10日~2026年1月31日

応募資格応募資格

年齢

年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 深夜勤務があるため/定年年齢が60歳のため

学歴

必須 大学以上

受理安定所受理安定所

品川公共職業安定所

求人に関する特記事項求人に
関する
特記事項

●福利厚生 慶弔見舞金、育児・介護休暇制度、インフルエンザワクチン補助 金制度、 社内持株会制度、財形貯蓄制度、従業員ベネフィット制度あり。 ●マイカー通勤は距離による実費支給。(会社規定による) ●食品安全、機械設備、労働衛生に関する社内研修を定期的に開催 しています。 ●スキルアップのための資格取得費用の補助あり。(但し会社の認 めた資格のみ) 応募書類をメールもしくはご郵送下さい。 書類選考後、面接日時をご連絡いたします。 面接日程の連絡をメールで行うため、応募書類にメールアドレスを ご記載ください。 ※WEBで実施させていただき場合がございます。その際は、te amsを使用いたします。 ゼンショーホールディングスのグループ会社です。 日本全国で活躍できる人財を募集しています。 https://www.zfhd.co.jp/ https://www.global-foodfactory .jp/

企業情報企業情報

企業名

株式会社GFF

住所

〒108-0075
東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル

代表者

清水祐介

企業の特徴

「世界から飢餓と貧困を撲滅する」という企業理念のもと、品質に こだわり安全でおいしい食を追及するために取り組んでいます。従 業員の安全、改善活動にも力を入れています。

事業内容

すき家 はま寿司 ココスなどゼンショーグループの店舗に提供す る食材(加工食肉・加工野菜・ソース類など)や、市販されている 冷凍食品「すき家牛丼の具」などを製造する工場の運営会社です。

従業員数

企業全体 1,500人 就業場所 1,500人 うち女性 976人 うちパート 1,313人

会社URL

https://www.zfhd.co.jp/
掲載元:ハローワーク

港区の新着アルバイト

  • ケーザー・コンプレッサー株式会社

    セールスエンジニア《直行直帰》関西近県を担当

    セールスエンジニア《直行直帰》関西近県を担当

    詳細を見る
    ハローワーク
  • セキスイジュシプラメタルカブシキカイシャ 積水樹脂プラメタル株式会社

    ルート営業

    ルート営業

    詳細を見る
    ハローワーク
  • ヤワタデンキサンギョウ 八幡電気産業 株式会社

    事務職/本社

    事務職/本社

    詳細を見る
    ハローワーク
  • カブシキガイシャ アスパーク トウキョウオフィス 株式会社 アスパーク 東京オフィス

    機械設計

    機械設計

    詳細を見る
    ハローワーク
  • カブシキガイシャ アスパーク トウキョウオフィス 株式会社 アスパーク 東京オフィス

    電気電子設計開発

    電気電子設計開発

    詳細を見る
    ハローワーク
  • カブシキガイシャ アスパーク トウキョウオフィス 株式会社 アスパーク 東京オフィス

    IT・情報システム開発

    IT・情報システム開発

    詳細を見る
    ハローワーク
  • お仕事への応募が完了しました!

    ご登録のメールアドレス宛に、
    応募完了メールを送信しました。
    企業からの連絡をお待ちください。

    応募内容は以下をご確認ください。