バイト探しはあるバイ
| 技術系総合職 その他の専門サービス業 |
|---|---|
| 191,700円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 9時00分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 15時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 業務上緊急または繁忙等のため作業の継続延長がある場合、6回を 限度として1カ月80時間まで1年720時間まで延長できる 休憩時間60分 |
| NEXCO3社が管理している高速道路の料金所に設置されている 、「料金収受システム」について、点検・整備・修理・設置工事・ データ処理・システム開発を実施しています。料金収受システムは 、料金所に設置されている端末機器のほかに、上位層のデータ処理 装置(サーバー)や通信装置などで構成されています。上位層に関 しては、データの処理や中央処理装置のソフトウェア開発も行って います。これらの高速道路に欠かせない料金徴収システムを支える 仕事を担当していただきます。※就業場所及び業務内容に関しては 、本人の希望および適性に応じ決めさせていただきます。 「変更範囲:会社の定める業務」 |
| 〒108-0075 路線名・駅名東海道新幹線 品川駅徒歩 6分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 全国の当社拠点 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 5.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 変形労働時間制の職場では、毎月の土日祝日数を勤務割表にて付与 します その他年間休日数123日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 平日10:00~17:30で調整 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後4日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴のある方は職務経歴書 応募書類の送付方法 Eメール |
| 〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス28階 最寄り駅JR品川駅(港南口)駅 |
| 2025年10月29日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜29歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期キャリア形成のため 学歴必須 高校以上 |
| 品川公共職業安定所 |
| 就業場所:詳細はホームページを御参照ください・北海道テクノセ ンター 6ケ所 ・東北テクノセンター 8ケ所・関東テクノセン ター 12か所 ・新潟テクノセンター 2ケ所・東京テクノセン ター 5ケ所 ・八王子テクノセンター3ケ所・名古屋テクノセ ンター 6ケ所 ・金沢テクノセンター 1ケ所・関西テクノセン ター 7ケ所 ・中国テクノセンター 6ケ所・四国テクノセン ター 2ケ所 ・九州テクノセンター 9ケ所・本社(東京) 1ケ所 *転勤の範囲:全国 *応募前職場見学・選考 ・赴任旅費:実費支給 ※事業所移転に伴う再掲載、移転前番号1 3010-2225739 *各店舗(店舗名と所在地)についてはイメージ管理情報を参照。 <書類選考>事前連絡の上、履歴書・職歴のある方は職務経歴書及 び紹介状をEメールで送信してください。追って連絡します。 |
企業名 | 高速道路トールテクノロジー株式会社 (旧社名:ハイウエイ・トール・システム株式会社) |
|---|---|
住所 | 〒108-0075 |
代表者 | 荒川真 |
企業の特徴 | 会社創立以来、有料道路の料金収受システムのトータルサポートの パイオニア企業として、常に未来を見つめ、高度な技術力を基本に 着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。 |
事業内容 | NEXCO3社が管理する高速道路等に設置されている料金収受シ ステムのメンテナンス、施工管理、データ処理、システム開発並び に各種関連機器製品の開発販売 |
従業員数 | 企業全体 1,220人 就業場所 1,120人 うち女性 136人 うちパート 11人 |
会社URL | https://www.toll.co.jp |