バイト探しはあるバイ
| 保育園栄養士 他に分類されない教育,学習支援業 |
|---|---|
| 217,000円〜399,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 7時30分〜16時15分 就業時間2 8時30分〜17時15分 就業時間3 9時15分〜18時00分 就業時間に関する特記事項 7時間45分勤務60分休憩です。 土曜日出勤はローテーション制で、基本的には代休があります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 正規の栄養士さんを募集しています。 ○調理業務 昼食:園児80食、職員30食程度 その他:離乳食、おやつ、夕食、アレルギー対応食 ○事務業務 献立作成(幼児食、離乳食)、発注業務、その他帳票関係 ○食育活動 子どもの栽培支援、クッキング、行事食作成 ○園行事など 保育園の行事を保育士と一緒に準備 【変更範囲:変更なし】 |
| 路線名・駅名西武池袋線 中村橋駅徒歩 2分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 本人希望により法人内各園 (西東京、練馬) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり 借上げ制度を利用できます。 利用には条件があります。 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 土曜日の出勤は基本的に代休があります。 夏休み(年間休日に含まれる)は7月から9月の間で5日間です。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数113日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育園、学校、介護施設等での大量調理経験がある方を優遇します 。 必要な免許・資格免許・資格名 栄養士 必須 管理栄養士 あれば尚可 いずれかの資格を所持で可 |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送,Eメール 郵送の送付場所 115-0042 東京都北区志茂3-11-6 社会福祉法人てつなぎの会 |
| 〒176-0021 東京都練馬区貫井1丁目5-7 最寄り駅西武池袋線 中村橋駅 |
| 2025年11月13日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢が60歳のため 学歴不問 |
| 池袋公共職業安定所 |
| 風の子保育園の給食は、すべて手作りです。 和食が中心で、季節を感じられる献立は、若い職員からも人気です 。 給食室は玄関を入ってすぐのところにあり、子どもと交流しやすく なっています。 お散歩帰りの乳児さんが「きょうのごはんはなんですか?」と聞い たり、お出汁のいい匂いが園舎の中に広がります。 正規職員3名、パート2名の職場です。 献立は、わんぱくランチを使用して作成しています。 お便りはマイクロソフトオフィスで作成します。 お休みの取りやすい職場です。 夏休み(5日間)は取得率100%! 有給休暇平均取得日数は10日です。 *質問等なければ、ハローワークから事前連絡なくとも紹介状を受 けた上で応募可能です。 ※オンライン自主応募の際は紹介状は不要です。 |
企業名 | 社会福祉法人てつなぎの会 風の子保育園 |
|---|---|
住所 | 〒176-0021 |
企業の特徴 | 子どもを保護者、職員が一緒になって育てることを大事にしながら 保育しています。H24.11~認可園として開園しました。定員 は71名と落ち着いた雰囲気です。 |
事業内容 | 産休明けの赤ちゃんから就業前までの子どもの保育をしています。 毎日の生活の中で食事、睡眠を保障しながら、子どもの年齢にあっ た遊びや散歩に出かけるなどします。 |
従業員数 | 企業全体 132人 就業場所 36人 うち女性 35人 うちパート 15人 |
会社URL | http://kazenoko.tokyo/ |