バイト探しはあるバイ
| 【12/4面接会】保育士パート/駅近認可保育園 児童福祉事業 |
|---|---|
| 1,300円〜1,450円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 交替制(シフト制) 又は 8時30分〜18時00分の時間の間の6時間以上 就業時間に関する特記事項 週4日勤務以上、勤務日は応相談 ※休憩時間45分・有給日数は法定通り 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| ■聴こえとことばの早期療育を主とする児童発達支援センター と診療所併設で、「医療」「福祉」「教育」の3分野事業の一貫 として保育園を運営しています。 ■児童発達支援センターと連携した統合保育を実施しています。 難聴のお子さんが定期的にクラスに関わり、色々な子がいること や関わり方を自然に学んでいく環境です。 ■お子さんは家庭でのコミュニケーションが大切という創業者の 考えの元、ご家庭での時間を取ってもらっています。延長保育を 敢えて設けないことで、保育士の働きやすさにも繋がっています。 ■その他特徴・延長保育無、複数担任制で業務分担(配置基準を 上回る配置)・ノンコンタクトタイム確保 ・異動なし・有給取得率8割以上 |
| 路線名・駅名西武池袋線 練馬高野台駅徒歩 8分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 1年 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 業績、勤務成績、勤務態度 |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 15,000円 加入保険等雇用保険,労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 年末年始、夏季休暇あり、その他シフトによる |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 保育業務 必要な免許・資格免許・資格名 保育士 必須 |
| あり 期間 3カ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 12/4(木)13:00~ |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 当日持参 |
| 〒170-8630 サンシャインシティ 文化会館5階 特別ホール 502号室 各線池袋駅(東口)から徒歩15分 |
| 2025年11月13日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 池袋公共職業安定所 |
| 【保育の仕事 就職相談・面接会】 ■仕事内容の変更範囲:変更なし ■充実研修 ※障害児の対応や食育、リトミックなど研修が充実しています。 ※児童発達支援センターと連携し、難聴の保護者向け研修、 地域の保育園・幼稚園向けの研修、保護者対応研修等を実施 しています。 ■労働条件により、該当する保険に加入 ■年休・休憩時間は法定どおり付与 【12/4面接会求人(事前予約制)】 ●開催日時:令和7年12月4日(木)13:00~ ※参加者の入場は12:45となります。 ●開催場所:サンシャインシティ 文化会館ビル5階 特別ホール 502号室 東京都豊島区東池袋3-1-4 各線池袋駅(東口)から徒歩15分 ●参加申込み・問い合わせ先: ハローワーク池袋 人材確保・就職支援コーナー 03-3987-4367 (平日8:30~17:15) |
企業名 | 社会福祉法人 富士見会 青い鳥保育園 |
|---|---|
住所 | 〒177-0034 |
代表者 | 秋谷義一 |
企業の特徴 | (1)一人一人の子どもの個性を大切にし、年齢や発達に応じた保 育を行います(2)家庭との連携を大切にします(3)統合保育を 行い、一緒に育ち合う環境を作り、心を育てる保育を行います |
事業内容 | 児童発達支援センターと診療所が併設された、0才~5才児の認可 保育園(定員90名)。3つの施設が連携して統合保育を行ってお り、子どもたちは共に育ち温かい心を育んでいます。 |
従業員数 | 企業全体 58人 就業場所 35人 うち女性 33人 うちパート 17人 |
会社URL | http://www.ans.co.jp/n/aoitori/ |