バイト探しはあるバイ
| 同行援護ヘルパ- 老人福祉・介護事業 |
|---|---|
| 1,250円〜1,250円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 6時00分〜12時00分 就業時間2 6時00分〜13時00分 就業時間3 14時00分〜22時00分 又は 6時00分〜22時00分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項 (1)(2)(3)は就業例となります。 実際は06時00分~22時00分の間の7時間程度を お願いいたします(相談可) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| ◎視覚障害者の外出のお手伝い 歩行のサポ-トや代読・代筆を行い、買い物、病院、趣味活動に 付添い、一人では困難なことをお手伝いしていただきます ※経験者優遇 ブランクのある方歓迎 ※契約は年度更新 〔変更範囲:変更なし〕 |
| 路線名・駅名JR青梅線 東青梅駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務態度・会社の経営状況による |
| 通勤手当なし 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフトによる(相談可) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 5日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 同行援護業務経験 必要な免許・資格免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 ◆必須要件あり 求人に関する特記事項参照 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| あり 期間 1~2ケ月(経験者は短くなる可能性 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 ・時給1,226円~ ・処遇改善加算手当は試用期間経過後支給 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒198-0042 東京都青梅市東青梅1-7-8 最寄り駅JR青梅線 東青梅駅 |
| 2025年11月6日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴必須 高校以上 |
| 青梅公共職業安定所 |
| 〔必要な免許・資格について〕 同行援護従業者養成研修(一般課程)修了者 必須 居宅介護従業者の要件を満たす者及び(直接処遇)1年以上の視覚 障害に関する実務経験 必須 国立障害者リハビリテ-ションセンタ-学院視覚障害学科の教科を 履修した者又はこれに準ずる者 必須 上記の資格のうち いずれかの免許・資格を所持で可 *各種保険は労働条件により加入します *年次有給休暇、休憩時間は法定通り付与します *転勤はありません。 応募は事前連絡のうえ、面接時に応募書類を持参ください 応募にはハローワークの紹介状が必要です 〔雇い止め規程あり〕 |
企業名 | 有限会社 アイケアーサービス青梅 |
|---|---|
住所 | 〒198-0042 |
代表者 | 五十嵐光彦 |
企業の特徴 | 創業以来、培ってきた経験やノウハウを生かし、専門知識豊富なス タッフが地域密着型の「心のこもったサービス」で親切・丁寧・即 対応をモットーに暖かい“愛のある介護”を提供しています。 |
事業内容 | 介護保険による居宅事業、訪問介護、福祉用具販売・貸与 医療機器販売、住宅改修 障害福祉サービス事業 |
従業員数 | 企業全体 50人 就業場所 50人 うち女性 40人 うちパート 25人 |
会社URL | http://www.ai-care.co.jp |