バイト探しはあるバイ
| 保育支援員(会計年度任用職員) 市町村の機関 |
|---|---|
| 1,471円〜1,471円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| パート労働者 |
| 就業時間1 7時15分〜11時15分 就業時間2 8時30分〜12時30分 就業時間3 13時00分〜17時00分 又は 7時15分〜19時30分の時間の間の4時間 就業時間に関する特記事項 ※勤務時間は園と調整の上決定 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間0分 |
| 乳幼児保育業務の補助及びそれに付随する業務 (子どもの見守り、保育用具の準備、片付け等) 【業務の変更範囲:なし】 |
| 路線名・駅名JR京浜東北線 蒲田駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2026年4月1日〜2027年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 更新条件に適した場合(更新回数上限4回まで) |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 55,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.85ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日 週休二日制 毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 面接は1/13~1/19のうちの1日(土日を除く) |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後21日以内 面接選考結果通知 面接後42日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,その他 その他の応募書類 所定の申込書・作文 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 |
| 〒144-8621 東京都大田区蒲田五丁目13番14号 最寄り駅JR京浜東北線 蒲田駅 |
| 2025年11月10日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 大森公共職業安定所 |
| ■再度の任用:勤務評定に応じて4回まで可能 ■年次有給休暇は採用日に10日付与します。 ■令和7年度大田区会計年度任用職員 保育支援員 採用選考申込書・作文の専用様式は 大田区ホームページ又は担当窓口にて入手出来ます。 応募締切:令和7年12月15日(月) 郵送、持参またはオンラインでお申し込みください。 【郵送の場合】 〒144-8621 大田区蒲田5-13-14 大田区こども未来部 保育サービス課 保育職員担当宛 【持参の場合】 大田区こども未来部保育サービス課 保育職員担当 (本庁舎3階21番窓口) 午前8時30分から午後5時まで(土日祝除く) 【オンラインの場合】 申込フォームへアクセスし、応募締切までに送信してください。 詳細については大田区ホームページをご覧下さい。 ■従業員数については各保育園の平均人数を記載 (園により異なります)#23区 |
企業名 | 大田区役所 |
|---|---|
住所 | 〒144-8621 |
代表者 | 鈴木晶雅 |
企業の特徴 | ・ |
事業内容 | ・ |
従業員数 | 企業全体 4,221人 就業場所 35人 うち女性 33人 うちパート 8人 |
会社URL | https://www.city.ota.tokyo.jp |