バイト探しはあるバイ
| 鳶工見習い とび・土工・コンクリート工事業 |
|---|---|
| 348,000円 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時00分〜17時00分 休憩時間120分 |
| 鳶は現場のリーダー的な存在で、現場で働く職人の安全を司る仕事です。例え ば、足場・通路・階段・手すりを作る、ネットを張るなど、危険な部分をなく していきます。また、建物の柱である鉄骨を建てる仕事をするため「華のある 仕事」と言われています。全ての職人の仕事は鳶の仕事の後に続くので、鳶は 常に現場の先頭を走っている点でもリーダーと言えます。チームワークを発揮 して、建設現場を動かすダイナミックな仕事。安全に仕事をするために事前打 ち合わせ(注意点の確認)、安全帯を使うための設備の用意、ダブルセーフテ ィ(失敗しても設備でカバーできる)の設備の設置などを確実に行います。 ■業務変更の範囲(なし) |
| 転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 日額 1,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅単身用あり マイカー通勤不可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) なし 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年1回 3万円〜 |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 働き方は3通り。1つ目は、日・祝休みと長期休暇、 年間休日86日 2つ目は、隔週で週2日休みと長期休暇、年間107日 3つ目は、完全週休2日休みと長期休暇、年間128日 その他年間休日数86日 |
| 必要な免許・資格あれば尚可 ○現場では、先輩社員によるフォロー(ブラザー制度)もありま す。知識・経験は問いませんので、安心して応募してください。 |
| なし |
| 面接 |
|---|---|
| 履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒143-0024 東京都大田区中央7丁目11-4 最寄り駅JR京浜東北線 蒲田駅 |
| 2025年6月2日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 大森公共職業安定所 |
企業名 | カブシキガイシャ イチカワケンセツ 株式会社 市川建設 |
|---|---|
住所 | 〒143-0024 |
企業の特徴 | 教育体制が充実しており、人材育成に力を入れています。昇給は年 2回の評価により決定します。新年会、花見、社員旅行、忘年会な どの社内行事も盛ん。現場では19~75歳まで活躍中。 |
事業内容 | 建設業 鳶工事・土工事・グラウト工事を行っています。鳶・土工 の両方ができ、グラウト工もある関東でトップクラスの会社であり 、また施工現場は大手ゼネコン現場のため、仕事が豊富です。 |
従業員数 | 企業全体 82人 就業場所 82人 うち女性 3人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.ichikawakensetsu.com |