介護職員・ヘルパー/東京都大田区大森西/しまナーシングホーム大森/正社員
【しまナーシングホーム大森で介護職員・ヘルパー(正社員)を募集中!】 【こんな法人】 しまナーシングホームは「お年寄りとそのご家族を笑顔にする」ために看護師がつくったホームです。 重介護度の方、医療依存度の高い方が入居されております。 しまナーシングホーム大森は東邦大学医療センター大森病院のすぐそばに位置する介護付有料老人ホームです。 ・1階がホール兼食堂。館内に入った瞬間、活気ある、明るい雰囲気を感じていただけます。 【手厚い人員配置】 ・看護師が24時間体制で勤務しているので、医療的なケアが必要な際も協力して適切な対応が可能です。 同一建物内に診療所も完備 ・スタッフ同士職種の垣根なく、和気あいあいと仲が良い職場です。 ・介護保険で定められた基準を上回る、ご入居者様2.1名に対してスタッフ1名を配置しています。 【雰囲気がよく和気あいあいと仕事ができる環境】 ・大森の自慢は「スタッフの定着率の良さ」 ・若いスタッフやベテランスタッフの垣根なく、仲良くチームワークが良い職場です。 20代から60代まで幅広い年齢のスタッフが、いろいろな意見を出し合って「より良いホームづくり」を真剣に考えています。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 正社員 【仕事内容】 有料老人ホームでの介護業務全般 ・食事介助 ・入浴介助 ・排泄介助 ・その他、生活介助全般 ・ipadによる介護記録入力 入居者数:70名程度 【応募資格】 未経験者:NG 詳細はお問い合わせください 【給与】 【月給】316,700円〜325,000円 前年度賞与実績:年2回・計3.00ヶ月分 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:無し 詳細はお問い合わせください 試用期間:有り 期間:2ヶ月 試用期間中の労働条件変更あり ※試用期間中は日給11,873円-12,256円 定年:有(65歳まで) 【勤務時間】 07:00-16:00 08:30-17:30 10:00-19:00 17:00-翌09:00 ※残業時間はほぼなし 休憩:90分 残業:なし 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:112 産休・育休取得実績:有 【休日】 ・月9日休み、シフト制 【休暇】 ・有給休暇:法定通り ・夏季休暇:2日 ・冬季休暇:2日 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限あり 月額35,000円) 車通勤:不可 退職金:無 ・制服貸与 ・社員親族入居優遇制度 【研修制度】 研修制度:有 詳細はお問い合わせください キャリアパス制度:有り 詳細はお問い合わせください 【夜勤回数目安】 夜勤月4回~5階程度 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 しまナーシングホーム大森 【施設形態】 有料老人ホーム 【アクセス】 〒143-0015 東京都大田区大森西4-12-22 最寄り駅: 梅屋敷(東京)、大森町、平和島 【利用者の傾向】 ・要介護度別入所者数 自立:0名 要支援1:1名 要支援2:3名 要介護1:7名 要介護2:8名 要介護3:13名 要介護4:20名 要介護5:22名 ・男女数 男性:25名 女性:49名 ・年齢構成 平均年齢:87歳 年齢構成 64歳以下:0名 65歳‐74歳:17名 75歳-84歳:913名 85歳-94歳:36名 95歳以上:10名 【スタッフ体制】 詳細はお問い合わせください 総従業者数:38名 介護職員数:常勤17名・非常勤4名 経験年数10年以上の介護職員の割合:47.6% 夜勤を行う従業者数:3名 【屋内の受動喫煙対策】 あり(屋内禁煙) 屋外に喫煙場所設置 【理念】 詳細はお問い合わせください 【運営法人】 詳細はお問い合わせください






