バイト探しはあるバイ
| ・設備管理スタッフ・清掃設備管理スタッフ その他の専門サービス業 |
|---|---|
| 210,000円 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 8時00分〜17時00分 休憩時間60分 |
| ○建物の未来を支える、設備管理スタッフ 建物や施設の設備の維持管理を担当する仕事です。人々が暮らす建物や施設が 安全で快適な状態に保つ、重要な役割を持った仕事です。受水槽等の定期清掃 及び点検、自動火災報知設備、消防設備機器の点検など専門的な技術を用いて 仕事をしていただきます。 ○清潔な未来を創る、清掃設備管理スタッフ 建物や施設内の清掃業務を担当する仕事です。人々の快適な生活や働きやすい 空間を実現する重要な役割です。マンション及びビルなどの共用部分の清掃作 業を清掃作業を中心に、3から4人のチームで作業にあたります。 |
| 転勤の可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 30,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤不可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 20万円〜50万円 又は 2.00ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 30万円〜130万円 |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・年間休日カレンダーにより定めた土曜日は出勤となり ます(昨年度7日)。・会社カレンダー年末年始休暇 12月30日 ~1月3日(昨年実績) ・会社カレ ンダー夏季休暇:8月11日~13日(昨年実績) その他年間休日数115日 |
| 必要な免許・資格あれば尚可 普通自動車運転免許(AT限定可) ※入社後おおむね半年以内の免許取得は必須です。 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接,適性検査 |
|---|---|
| ハローワーク紹介状,履歴書 |
| 〒174-0071 東京都板橋区常盤台三丁目20番7号 板橋本店 最寄り駅東武東上線 ときわ台駅 |
| 2025年6月20日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 渋谷公共職業安定所 |
企業名 | カブシキカイシャトウキョウファシリティサービス 株式会社東京ファシリティサービス |
|---|---|
住所 | 〒156-0055 |
企業の特徴 | 全国でも有数の管理戸数を誇る「あなぶきグループ」の一員として 、日常の業務の中で「ちょっとした気遣い」の「期待値+α」を実 践し、しあわせ「感」理の実現を目指しています。 |
事業内容 | 消防用設備の点検、改修及び工事(建築物の消防用設備のメンテナ ンス及び改修、工事が主な業務ですが、建築物の検査、調査及びそ の報告等も行います) |
従業員数 | 企業全体 260人 就業場所 260人 うち女性 16人 うちパート 13人 |
会社URL | http://www.tekuno-b.co.jp |