アルバイトはここにあるバイ

関東版

エリアを選択してください

  • -

メニュー

バイト探しはあるバイ

都心の緑豊かな住宅地

世田谷区
バイト・アルバイト求人を探す
世田谷区
バイト・アルバイト求人を探す
アルバイトを検索している猫アルバイトを検索している猫
市区町村のイメージ画像市区町村のイメージ画像
  • エリア

  • 指定なし

  • 仕事内容

    美術館/画廊・博物館・図書館

  • 給料

    給与区分
    給与
  • 勤務時間帯

    指定なし

  • こだわり
    条件

    指定なし

  • フリー
    ワード

世田谷区美術館/画廊・博物館・図書館のアルバイト・バイトの求人情報一覧

検索結果4件 / 平均時給1,475

世田谷区で人気のお仕事

株式会社トータルオフィスパートナー
フロムエーナビ

【東京都世田谷区】\9月~*残業ほぼナシ/働きやすいと評判!大学図書館でレファレンス業務

仕事内容

募集要項 職種 大学の図書館でレファレンス業務 雇用形態 派遣社員 仕事内容 《大学の図書館でレファレンスのお仕事》 図書館でのご勤務経験を活かして、 下記などの業務をお願いします! ↓具体的には・・・ *レファレンス業務 *利用促進業務 *利用指導・学生活動支援業務 *広報・掲示・展示業務 *データ入力、資料作成、ファイリング *電話・窓口受付 *現金業務(日額10,000円以内/立替金の預かりなど) *その他庶務業務(印刷、物品・機器管理、施設管理など) ≪こんな方に向いているかも≫ *司書の経験を活かしたい 必須ではありませんが 「英語のスキル」や「Illustratorなどの使用経験」がある方は、 業務上活かしていただけます。 ご応募はお早めに!

世田谷区内公立小学校図書館/株式会社図書館流通センター
しゅふJOB

学校図書館スタッフ

仕事内容

---------------- 求人概要 ----------------世田谷区内の公立小学校図書館スタッフ【週2~5日】平日は実働7h、土曜は実働4h/残業なし/夕方まで/交通費支給★司書・司書補・司書教諭いずれかの有資格者が対象 ---------------- 仕事内容 ----------------≪公立小学校図書館の運営業務≫ 私たち『株式会社図書館流通センター』は、 図書館総合支援企業として、図書館が便利になるサービスを作り、 提供させていただいている会社です☆ このたび、公立小学校図書館でご勤務いただくスタッフを募集。 しゅふやママさんが多数活躍している、心強い会社です♪ ◆仕事内容◆ 公立小学校の司書として、図書館整備、貸出返却、調べ学習のサポート、 レファレンス、図書館の利用教育支援 等に関わって頂くお仕事です。 ◇◆子どもの成長にかかわれます◆◇ 学校図書館をより活用してもらうためのサービスの提案などをお願いします。 例えば、朝の読書タイムを通し、読み聞かせや本の紹介などをすることも。 「本を使用して授業がしたい」「生徒にもっと本を読ませたい」など 学校からの相談にも対応します。 学校図書館を支え、子どもたちの成長に関わることができるお仕事です。 ◇◆やりがいのあるお仕事です◆◇ 担当する学校で、 学校図書館運営に関わるさまざまなお仕事に従事していただきます。 日々の業務はお一人でお願いすることになりますが、 定期的にスタッフ同士で研修会などを実施し、疑問点などは共有・解決! 研修制度が充実しているので、 未経験の方でも安心してお仕事に取り組めます。 【業務の変更範囲】変更なし ------------------------ アピールポイント ------------------------ ◆ 【定期的な研修会あり/サポート体制が整っています】 ◆ 未経験の方や、ブランクのある方も丁寧にサポート! 先輩スタッフがしっかりフォローしますので 安心してご応募ください。 ◆ 【プライベートと両立しやすいお仕事です】 ◆ 勤務は土曜日を含む週2~5日。 「家庭と両立したい」という方におススメです◎ ◆ 【勤務は夕方まで】 ◆ 残業も基本的にはありません! 無理のないペースでお仕事できるので、働きやすさ◎です。 ---------------- 勤務地 ---------------- 東京都世田谷区 ---------------- 雇用形態 ----------------契約社員(週35時間未満) ---------------- 週勤務日時 ---------------- 週2~5日 08:15~17:30 月/火/水/木/金/土 などから選べます ---------------- 勤務条件備考 ----------------◆契約期間◆ 採用日~3ヶ月間。 面談による合意の上、 2026年3月31日までの期間を原則として更新可。 ※その後は請負契約の有無による。 受託継続の場合、更新の可能性あり。 ◆勤務時間◆ 8:15~17:30のうち 平日は実働7時間、土曜は実働4時間 ※配属校による ◆休日◆ 勤務シフトおよび学校図書館の勤務カレンダーによる ---------------- 給与 ----------------時給1,460~1,490円 ----------------------------- 給与・報酬・交通費・手当備考 -----------------------------◆◆給与◆◆ 時給/1,460円 ※エリア手当を含む ※司書資格をお持ちの方は別途資格手当30円 ※司書教諭、司書補は司書資格なしの給与です ◆◆交通費◆◆ 月上限5万5千円以内で支給致します。 ---------------- 福利厚生 ---------------- 健康保険あり 厚生年金あり 雇用保険あり 労災保険あり 産休・育休制度利用実績あり 社員登用あり 社割あり ---------------- 福利厚生備考 ----------------・有給休暇制度(時間単位で取得可能!) ・社会保険完備(加入要件を満たした方) ・スキルアップ研修制度 ・子育て支援制度 ・書籍購入割引制度 ・司書資格取得応援制度 (お祝金支給、提携大学の入学金一部還付など) ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・えるぼし認定取得済み └女性の活躍促進に関する状況などが優良な企業に贈られる  厚生労働省が発行する認定マークです ---------------- ポジション名 ----------------学校図書館スタッフ ------------------------------------------------- 主婦・主夫にうれしい条件・環境 ------------------------------------------------- ブランクOK 扶養枠調整歓迎 交通費支給 家庭や子供の用事でお休み調整可 有給を取得しやすい 未経験歓迎 残業少なめ 直行直帰OK 社員登用あり 社割あり ----------------------------- 業界のカテゴリー -----------------------------専門商社/卸 ----------------------------- 職種のカテゴリー ----------------------------- オフィスワーク 学校事務/美術館・博物館・図書館

株式会社キャリアパワー
フロムエーナビ

経験光る☆経験者歓迎、有資格者歓迎の高収入求人♪ 《私立女子大学図書館で司書さん募集◎》経験&資格で大活躍★彡

仕事内容

仕事内容 私立女子大学図書館/司書/レファレンス業務/長期前提 *人気の世田谷区でのお仕事です! *・・*・・*・・*・・*・・* No.2507057 ◎わからないことは聞きやすい安心環境♪ ・レファレンスの受付 ・情報検索 ・調査/回答/記録 ・データベース登録 ・各種資料の作成 ・イベントの実施 ・図書館サポーター/インターン/学生等の指導/対応 ・各種広報資料、Web コンテンツ等の作成/編集 ・業者への発注 ・著作権処理 ・展示業務 ・データ入力 ・電話/窓口の受付 ・ファイリング ・現金業務 ・その他、庶務 ☆あなたのご経験が必要です!そのスキルをさらに輝くものにしてみませんか? ☆お仕事の開始時期も、即日スタート、8月・9月スタート等、ご希望に合わせてご案内いたします! キャリアパワーで働いたことのあるみなさまへ おかえりなさい休暇始めました! ↓↓↓ https://154450.com/contents/specialpto *・・*・・*・・*・・*・・* 【 職場について 】 《アナタの経験&資格が必要です☆》 私立女子大学の図書館で活躍♪ブランクがある方もこの機会に図書館ワークへ復活しましょう♪ <受動喫煙対策あり/条件に応じて保険加入> 掲載企業名:キャリアパワー *・・*・・*・・*・・*・・* 【 ここがオススメ 】 ・《ブランクある方も大歓迎!》経験&資格で即戦力☆この機会に司書ワークへ復活☆ ・《特別なスキルは不要です!》PCはワード&エクセル&パワポなどができればOK☆ ・《土日祝休み&残業ナシ!》時間固定で働きやすい☆夏休み&冬休みもシッカリあり☆ *・・*・・*・・*・・*・・*

閉じる
応募先
電話受付時間
専用電話番号

※お客様の電話番号は応募先企業へ通知されます。
※不通時にSMSが届きます。
※非通知設定でのご連絡はできません。
※一定期間経つと電話番号が変わります。

4件中1~4件を表示

東京都世田谷区での「美術館/画廊・博物館・図書館」のアルバイト情報

東京都世田谷区には、アートや文化に触れながら働ける美術館や博物館、図書館が多数あります。例えば、世田谷美術館は、近現代の作家の作品を中心に展示しており、アルバイトとしては、受付や案内業務、展示のサポートなどが求められます。また、世田谷文学館では、文学に関するイベントや展示の運営を手伝うアルバイトがあり、文学好きにはぴったりの職場です。さらに、駒澤大学内にある駒澤大学禅文化歴史博物館では、学生スタッフとしてのアルバイトも可能で、学びながら働ける環境が整っています。これらの施設は、世田谷区内の主要な通りや駅からアクセスが良く、例えば、世田谷美術館は「世田谷公園」近くに位置し、自然に囲まれた落ち着いた環境で働けます。アルバイトの時給は、一般的に1,200円から1,500円程度で、週末や長期休暇中の勤務も可能な求人が多いです。

世田谷区で働くべきか、他の地域を探すべきか

世田谷区での「美術館/画廊・博物館・図書館」のアルバイトは、文化的な環境で働ける魅力がありますが、他の地域も視野に入れるべきです。世田谷区はアートや文化に力を入れている地域ですが、周辺の渋谷区目黒区にも多くの美術館やギャラリーがあります。特に、渋谷区の「Bunkamura」や目黒区の「東京都写真美術館」などは、アクセスも良く、様々な展示が行われています。これらの地域では、より多様なアルバイトの選択肢があり、時給や勤務条件も異なるため、自分に合った職場を見つけやすいです。したがって、世田谷区にこだわらず、周囲の地域も含めて求人を探すことをお勧めします。

美術館/画廊・博物館・図書館

のアルバイトについて
のアルバイトについて
のアルバイトについて

美術館/画廊・博物館・図書館の仕事とは

美術館や画廊、博物館、そして図書館での仕事は、文化や知識を広めるための大切な役割を担っています。具体的には、来館者への案内や、展示物の管理、イベントの準備、資料の整理や貸出対応などが主な業務です。これからパートやアルバイトとして始める場合、まずは自分の興味や得意な分野を考えてみましょう。興味がある作品や作家について深く知ることで、より良い接客や業務を行うことができると思います。また、基本的なコミュニケーション能力も重要です。特に来館者との対話を楽しむためには、明るい対応が求められます。最初は簡単な業務から始めることが多いですが、徐々にいろいろなことに挑戦してみると、より成長できるチャンスが広がりますよ!

美術館/画廊・博物館・図書館の将来性

美術館や博物館、図書館の仕事には、今後も高い需要が期待されています。デジタルコンテンツの普及により、オンラインでの情報提供が増えている一方で、実際の体験や触れ合いを重視する人々も多く、リアルな場での文化体験は一層価値が高まっています。また、地域活性化の一環として、文化施設が積極的にイベントを企画したり、教育プログラムを提供するなどの動きも見られ、働く場としての魅力は増していると言えます。将来的には、多様なバックグラウンドを持つ人たちが集い、より幅広い視点で文化や芸術に触れる機会が増えることが期待されます。

美術館/画廊・博物館・図書館の仕事はキツイか、メリットは?

美術館や博物館、図書館の仕事は、他の業種と比べて体力的には楽な方かもしれません。しかし、来館者が多い時期には忙しさを感じることもあります。また、時には展示物の管理や整理のために、細かい作業を長時間続ける必要もあります。しかし、それだけではなく、この仕事の最大のメリットは、自分が好きな文化や芸術に囲まれながら働けることです。多くの人と触れ合い、その感想を聞くことで新しい視点を得られるのも魅力です。それに、常に新しい知識を吸収できる環境があるため、自己成長を感じやすいのも大きなポイントです。興味を持って仕事を続けるうちに、やりがいを感じることができるでしょう。

お仕事への応募が完了しました!

ご登録のメールアドレス宛に、
応募完了メールを送信しました。
企業からの連絡をお待ちください。

応募内容は以下をご確認ください。