バイト探しはあるバイ
| 月給 270,000円 ~ 550,000円 |
|---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額270,000円 給与上限額550,000円 |
| その他 |
| ❇️”高収入×成長×働きやすさ”全部欲張れる!❇️スキルを磨き、キャリアを掴むステージへ!月8休✨✨ このお店で募集中の職種 [社]本部スタッフ・SV(月給40万円〜55万円) [社]店長候補・マネージャー(月給35万円〜45万円) [社]料理長候補(シェフ・板長など)(月給35万円〜45万円) [社]サービス・ホール(月給30万円〜35万円) [社]調理スタッフ(月給30万円〜35万円) [社]調理補助・調理見習い(月給27万円〜30万円) [ア]サービス・ホール(時給1300円〜) [ア]調理スタッフ(時給1300円〜) ========== [社]本部スタッフ・SVの募集要項 【特徴】 独立希望者歓迎 【雇用形態・給与】 正社員 月給40万円〜55万円 ボーナス・賞与あり 昇給あり 交通費全額支給 【勤務時間】 13:00〜24:00(実働8h・休憩あり) ※金土のみ~翌2:30 ※終電考慮/シフト制 ※営業時間: ❏月〜木・祝前日・祝後日 17:00〜24:00 ┗L.O.料理23:00/ドリンク23:30 ❏金・土 17:00〜26:00 ┗L.O.料理25:00/ドリンク25:30 ❏日・祝日 16:00〜24:00 ┗L.O.料理23:00/ドリンク23:30 終電考慮 【休日・休暇】 「産休・育休」「夏季休暇」「年末年始休暇」「有給休暇」 \飲食なのに…しっかり休める/ ✅ 週休2日制(月8日以上) ✅ 希望休・連休OK/シフト柔軟 ✅ 有給休暇(法定どおり) ✅ 年末年始休暇あり スタッフの声から生まれた 【ユニーク休暇制度】も続々! ❏ 家族・記念日に関する休暇 ┗家族の誕生日休暇 ┗記念日休暇 ┗子供休暇(運動会・参観日など) ┗デート休暇 ❏ リフレッシュ・季節休暇 ┗アウトドア休暇 ┗推し活休暇 ┗美容休暇 ┗ショッピング休暇 ❏ スキル・心のケア系休暇 ┗インプット休暇(資格取得・研修参加に) ┗ボランティア休暇(地域活動など) ┗ファミリーケア休暇(介護・看病等) ┗夢の国休暇(ディズニー・USJなど) 【待遇】 「生産者訪問」「資格取得支援」「まかない・食事補助あり」「社会保険完備」「制服貸与」 ≪働きやすさ≫ ✅ 昇給あり(実績・成果を即評価) ✅ 賞与年1回(業績連動) ✅ 社会保険完備・交通費支給 ✅ まかないあり/社員割引あり ✅ 制服貸与 ✅ 食鳥関連資格の受験・取得支援、 ※合格者には手当支給 ≪学びの機会≫ ✅ 生産者訪問(鶏・鴨・卵など提携先へ) ✅ 繁盛店視察を定期実施 ✅ MS(ミステリーショッパー)導入で サービス品質を客観改善 ✅ Webマーケ/販促の月次ミーティングに 店長・料理長が同席可(経営も学べる) ✅ MG(マネジメントゲーム)研修 ┗ 経営をゲーム感覚で学べる 人気プログラム。希望者は参加可。 ✅ 社外企業・メーカー主催の経営セミナー ┗ 最新の経営・商品開発トレンドに 触れられます。 ≪自由度と文化≫ ✅ 現場発の提案歓迎 (新メニュー・仕入れ・仕組み改善) ✅ SNSや販促の発信もチャレンジOK ✅ ”やってみよう”を背中押しするフラットなチーム 【仕事内容・求める人物】 ◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆ 現職で“成長の天井”を感じていませんか? 店長として数字もチームも動かせるようになった 今、次のステージでは「経営を動かす経験」を 手に入れませんか? 株式会社サンダーバードは、恵比寿エリアで 『鳥星』『ファイヤーバード』を中心に5店舗を 展開。店内解体や炭火焼など“本物”を追求する 飲食ブランドです。 現在は、50店舗・物販・新業態展開を視野に 第二創業フェーズへ。 ブランドを広げ、次の舞台を創るSVを募集します。 ◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆◇◇◆ ■□ ここで得られるスキル □■ ✅ 複数店舗の運営・マネジメントスキル ✅ 経営数値・KPI設計の実践力 ✅ コンサルとの連携によるマーケティング思考 ✅ スタッフ教育・評価制度の設計力 ✅ 新業態開発・立ち上げディレクション力 ✅ 組織を動かすコミュニケーション・交渉力 ≪会社説明≫ 株式会社サンダーバードは、恵比寿エリアを拠点に 「鳥星」「ファイヤーバード」など鶏業態を中心に 展開。“Love & Smile”の想いのもと、 素材・技術・サービスの“本物”を追求しています。 生産者連携・店内処理・ブランド開発など、 現場発の挑戦が新しい価値を生む会社。 中長期では50店舗・多業態・物販展開を目指し、 拡大期の今だからこそ、SVが最も力を発揮できる 環境です。 ≪仕事内容 ≫ SVとして、既存店舗のマネジメントと 新業態・新店舗の立ち上げをリードしていただきます。 具体的には… ● 鳥星・ファイヤーバードなど複数店舗の運営管理 ● 店長・料理長への指導・育成 ● 売上/FL/人件費などの数値分析・改善 ● 店舗課題の抽出と戦略立案(GMAとの協働) ● 新店舗・新業態の立ち上げ・オープン支援 ● 生産者・仕入れ先との連携・ブランド推進 現場に入りながら、数字と人を動かすポジションです。 「経営に近いSV」として、会社の成長を 牽引してください。 ≪入社後のステップ≫ まずは各店舗を巡回し、ブランドの世界観や 課題を把握。その後、代表・マネージャーと共に マーケティング会議や経営MTGに同席し、 鳥星・ファイヤーバード全体を俯瞰して動かします。 新業態立ち上げ時には、コンセプト策定や チーム編成から関わり、現場の“旗振り役”として活躍。 数値・人材・企画の3軸を学べる実践的な環境です。 ■□ ここで働くポイント! □■ ◇★“数字で語れるリーダー”へ★◇ 店舗単位ではなく、ブランド全体を設計する視点が 身につきます。売上や口コミ、客層データを分析し、 改善策をチームで立案。 GMA(外部コンサル)と連携し、SNS・MEO戦略など “売れる仕組み”をデータで再現していきます。 「感覚で運営する店長」から 「戦略で動かすSV」へ。 経営者と同じ目線で、数字を操る面白さを味わえます。 ◇★“人とブランド”を育てる文化★◇ 鳥星には、「現場を支配するSV」ではなく、 「人を支え、ブランドを育てるSV」がいます。 現場のアイデアを尊重し、スタッフが誇れる店を 増やす。店長会議では、料理や接客だけでなく、 「Love & Smile」の想いをどう伝えるかを議論。 生産者の物語を現場が語り、お客様の感動に変える。 数字の裏にある“人の想い”を、 チーム全体で形にします。 ◇★ あなたの挑戦が、会社の未来を動かす ★◇ SVは、単なる店舗管理者ではありません。 鳥星の未来をデザインする「経営パートナー」です。 今後は、 ✅ 統括マネージャー/営業本部長 ✅ 新業態開発・FC推進・物販事業責任者 ✅ 経営企画・採用・教育部門のリーダー ✅ 独立・ブランド共同運営 など、多彩なキャリアが広がります。 「自分の判断で、会社の未来を動かす」—— その手応えを、鳥星で実感してください。 ≪キャリアプラン≫ ① 一般社員 ② 店長・料理長 ③ 統括店長 ④ マネージャー・SV ⑤ 商品開発・メニュー企画 ⑥ 生産者連携・仕入れ担当 ⑦ 新業態開発・店舗開発 ⑧ 物販・内食・通販事業 ⑨ 経営企画・広報 ⑩ 海外事業・FC展開 ⑪ 管理部門(人事・総務など) ⑫ 個人事業主として独立 現在は恵比寿エリアを中心に鶏業態を 展開しながら、中長期では 50店舗規模 直営×新業態×物販事業 へと拡大を構想中。 その成長のステージに合わせ、 役職・ポジション・プロジェクトも 続々誕生していきます。 店舗マネジメントに進むもよし、 生産者と並走する“食の開発者”として 活躍するもよし。 将来は本部機能や新規ブランド 立ち上げ、独立という道も選べます。 「自分の挑戦が、会社の未来を変える」 そんな実感を得られるのが、 鳥星で働く醍醐味です。 ・身につくスキル! 学べる知識! 包丁さばき 飾り包丁 盛り付け技術 日本酒の知識 お酒(リキュール・ウィスキーなど)の知識 肉の知識 魚の知識 野菜の知識 チーズの知識 食器の知識 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 仕入れ・食材の目利き お店の特徴 <厳選した地鶏や鴨が楽しめる焼鳥屋> 鳥星 ~食鳥処理場の許認可を得て鳥や鴨を店内解体~ 駅チカ(徒歩5分以内) 運営:株式会社サンダーバード .:~.:.:~.:.:~.:.:~.:.:~.:.:~.:.:~.:.:~.:.:~.: “食の未来をデザインする”鶏ブランド。 常識に火をつける挑戦が、ここから始まる。 焼鳥を、もっと自由に。もっと本質的に。 株式会社サンダーバード は、 生産者と料理人、そしてお客様がつながる “新しい食のかたち”を描いています。 .:~.:.:~.:.:~.:.:~.:.:~.:.:~.:.:~.:.:~.:.:~.: 〜◆◆ 株式会社サンダーバード ◆◆〜 恵比寿から始まり、現在都心に5店舗を展開。 「Love & Smile」の想いを軸に、 人が笑顔で楽しめる空間を増やすため、 食材・技術・サービスの“本物”を追求しています。 自社で行政許可を得た食鳥処理場を持ち、 丸鶏や鴨を店内で解体。 茨城・西崎ファーム直送の“かすみ鴨”など、 生産者とともに育てた素材を、 最高の火入れでお客様に届けます。 “串の燻製”という新しい発想で話題を呼ぶ「鳥星」、 囲炉裏スタイルの鶏焼肉「ファイヤーバード」。 どちらも“体験としての食”をテーマに、 恵比寿の食シーンをリードしています。 ■□ “Love & Smile”をつなぐ、6次産業への挑戦 □■ サンダーバードが目指しているのは、 料理を提供して終わりではなく、 “生産者・お客様・スタッフ、 すべての笑顔が循環する食の仕組み”をつくること。 提携する茨城の若手農家や養鶏場とともに、 餌づくりから育成、出荷、店内での 解体・炭火焼きまで——。 ひとつの命が料理としてお客様の笑顔に つながるまでの全工程を自社で担う、 “6次産業”の取り組みを進めています。 現場スタッフも定期的に産地を訪問し、 「どんな人が、どんな想いで育てているのか」を 肌で感じ、その背景をお客様へと伝えていく。 食材を“扱う”のではなく、“共につくる”。 その循環の中にこそ、 生産者の誇り、スタッフの成長、 そしてお客様の笑顔が生まれます。 “Love & Smile”の想いを軸に、 食の未来をみんなで育てていく——。 それがサンダーバードの掲げる 6次産業のかたちです。 ━★『高待遇×働きやすさ』の両立を実現 多くの飲食店が“店舗の売上=収益”に依存する中で、 サンダーバードは、「食の循環」から 新たな価値を生み出す仕組みを構築しています。 提携する生産者とのパイプを活かした食材販売や、 自社運営によるECサイト・テイクアウト展開など、 “店舗の外でも収益を生むモデル”を開発中。 安定した経営基盤があるからこそ、 現場で働くスタッフにも、 “安心して笑顔で働ける環境”を提供しています。 「飲食だから休めない」 「管理職だから家庭を犠牲にする」 そんな時代はもう終わり。 サンダーバードは、“Love & Smile”の想いのもと、 働く人の笑顔があってこそ、 お客様の笑顔が生まれると考えています。 ≪採用担当よりメッセージ≫ 食材の背景を知り、料理に想いを込め、 お客様の笑顔で終わらない“循環する喜び”をつくる。 それが、私たちサンダーバードの仕事です。 経験や肩書きよりも大切なのは、 「もっと学びたい」「自分の力で何かを変えたい」 という“前向きな熱量”。 挑戦する意欲があれば、成長の舞台はいくつもあります。 店舗運営、商品開発、生産者との連携、 新業態・新事業の立ち上げ——。 どんなキャリアも、自分の意思で描ける環境です。 “Love & Smile”の輪を、 あなたの手で広げていきませんか。 一緒に、“食の未来をデザインする” 仲間をお待ちしています。 <応募先>鳥星 ~食鳥処理場の許認可を得て鳥や鴨を店内解体~ 本部スタッフ・SVの募集 |
| |
| |
| ≪働きやすさ≫ ✅ 昇給あり(実績・成果を即評価) ✅ 賞与年1回(業績連動) ✅ 社会保険完備・交通費支給 ✅ まかないあり/社員割引あり ✅ 制服貸与 ✅ 食鳥関連資格の受験・取得支援、 ※合格者には手当支給 ≪学びの機会≫ ✅ 生産者訪問(鶏・鴨・卵など提携先へ) ✅ 繁盛店視察を定期実施 ✅ MS(ミステリーショッパー)導入で サービス品質を客観改善 ✅ Webマーケ/販促の月次ミーティングに 店長・料理長が同席可(経営も学べる) ✅ MG(マネジメントゲーム)研修 ┗ 経営をゲーム感覚で学べる 人気プログラム。希望者は参加可。 ✅ 社外企業・メーカー主催の経営セミナー ┗ 最新の経営・商品開発トレンドに 触れられます。 ≪自由度と文化≫ ✅ 現場発の提案歓迎 (新メニュー・仕入れ・仕組み改善) ✅ SNSや販促の発信もチャレンジOK ✅ ”やってみよう”を背中押しするフラットなチーム 生産者訪問 資格取得支援 まかない・食事補助あり 社会保険完備 制服貸与 |
| 必要な経験等⭕️ 飲食業界で店長として3年以上の マネジメント経験をお持ちの方 (複数店舗管理の経験者は優遇) ≪下記のような方を歓迎します≫ ✅ 現場を超えてブランド全体の成長に 関わりたい方 ✅ 数値分析・課題解決を通じて経営に 近い仕事がしたい方 ✅ 店長・料理長を育成し、組織を動かす リーダーを目指す方 ✅ 新業態立ち上げや商品開発など、 事業を創る仕事に挑戦したい方 ✅ 社長直下のスピード感ある環境で、 自ら考え動くSVとして成長したい方 |
| 2025年11月4日~2026年1月2日 |
|---|
企業名 | 株式会社サンダーバード |
|---|