バイト探しはあるバイ
| 上下水道施設の運転管理スタッフ(全国) 他に分類されない事業サービス業 |
|---|---|
| 216,000円 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 就業時間2 16時00分〜0時45分 就業時間3 0時45分〜9時30分 休憩時間60分 |
| <インフラ> 上下水道施設の運転及び保守点検の仕事です 上水場では家庭や学校などに日常生活に欠かせない水を提供し 下水道では使用後の水を処理し地域の自然環境を守ります ・運転管理:モニターでの装置や設備の運転操作、監視、点検 ・水質管理:処理水の測定、分析、チェック ・設備保守点検:設備の簡易修理などの保守管理業務 変更の範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR山手線 大崎駅転勤の可能性あり |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 75歳まで 入居可能住宅単身用あり,世帯用あり マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 2.40ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 4.20ヶ月 |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 シフト制 その他年間休日数119日 |
| 必要な免許・資格必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 社用車での巡回点検あり ※入社までに取得が困難な場合は相談に応じます。 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接,適性検査 筆記試験(一般常識,作文) |
|---|---|
| 履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒141-0032 東京都品川区大崎二丁目8番1号 明電舎総合研究所2F 明電ファシリティサービス株式会社 最寄り駅JR 大崎駅 |
| 2025年7月24日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 品川公共職業安定所 |
企業名 | メイデン ファシリティ サービス カブシキ カイシヤ 明電ファシリティサービス 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒141-0032 |
企業の特徴 | 当社は昭和58年(株)明電舎の上下水道施設部門における、設備 の運転維持管理業務を目的として設立。明電舎との技術連携体制と ともに、専門技術員を配し、高信頼性への取り組みを行っている。 |
事業内容 | 社会インフラを支える上水道・下水道設備の維持管理、オペレーシ ョン&メンテナンス。電気設備、機械設備、及び機器の保守点検サ ービス。派13-308429 |
従業員数 | 企業全体 650人 就業場所 650人 うち女性 32人 うちパート 6人 |
会社URL | https://www.meiden-fs.co.jp |