バイト探しはあるバイ
| 事務局職員 他に分類されない非営利的団体 |
|---|---|
| 277,440円 |
| 正社員 |
| 就業時間1 9時30分〜17時30分 休憩時間60分 |
| 総合職として、下記事業内容に関する仕事を行っていただきます。 (担当部署は採用後に決定いたします。) 医療保険制度や医療制度の改善を図るための調査、分析、運動。会員へ向けた 保険診療の向上を図るための医療研究活動。診療報酬算定や医療保険制度に関 わる情報提供や相談活動。経営税務、雇用、資金、開業、医事紛争、患者トラ ブル等の情報提供や相談活動。 東京保険医新聞、月刊診療研究誌、ホームページを通じての情報提供と広報活 動。保険医年金、休業保障共済保険、団体定期保険、医師賠償責任保険などの 共済制度、福祉活動・文化活動など 変更範囲:変更なし |
| 〒160-0023 路線名・駅名JR山手線 新宿駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 150,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(介護保険) 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤不可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 3.11ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 4.85ヶ月 |
| 休日 日曜日,祝日,その他 週休二日制 その他 その他 毎月第2土曜日、3月・6月の第4土曜日の午後は出勤 日(就業時間:14時~18時30分) 年末年始休暇、夏期休暇 その他年間休日数115日 |
| 必要な免許・資格不問 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接 筆記試験(一般常識,作文) |
|---|---|
| 履歴書,成績証明書 |
| 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3-2-7 KDX新宿ビル4F 最寄り駅新宿駅 |
| 2025年5月19日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 新宿公共職業安定所 |
企業名 | トウキョウホケンイキョウカイ 東京保険医協会 |
|---|---|
住所 | 〒160-0023 |
企業の特徴 | 東京保険医協会は、保険医の生活と権利を守り、国民の健康と医療 の向上をはかることを目的に設立された任意団体です。利益を追求 するより、社会の役に立つ仕事がしたいと考える方を求めています |
事業内容 | 医師からの診療報酬等の各種相談への対応や研究会の開催、会員向 け共済制度の運営等、東京都内の医師の業務のサポート |
従業員数 | 企業全体 26人 就業場所 26人 うち女性 9人 うちパート 1人 |
会社URL | https://www.hokeni.org/ |