バイト探しはあるバイ
| 月給 250,000円 ~ 320,000円 |
---|---|
| 支払い形態月給 給与下限額250,000円 給与上限額320,000円 |
| その他 |
| 自分の料理をお店で出せます、自分の料理の幅が広がります。24年9月、クレイジージャーニーに出演。 このお店で募集中の職種 [社]店長候補・マネージャー(月給28万円〜32万円) [社]調理スタッフ(月給25万円〜28万円) [社]サービス・ホール(月給25万円〜28万円) [ア]調理スタッフ(時給1200円〜) [ア]サービス・ホール(時給1200円〜) ========== [社]店長候補・マネージャーの募集要項 【特徴】 新卒歓迎 未経験者歓迎 独立希望者歓迎 【雇用形態・給与】 正社員 月給28万円〜32万円 扶養内OK 昇給あり 交通費全額支給 【勤務時間】 10:30〜23:00の間でシフト制 ◆14:30〜17:15は休憩となります ◆プライベートや睡眠や勉強など自由に充てていただけます ◆お店が暇な時や貸切営業後は閉店時間の前にクローズします ◆そうした時間を使ってマネイジメント・マーケティング・プロモーション習得の時間に充てたり、 ◆はやくあがってもらったり、一緒に飲んだりしています ◆随時、その時の状況に合わせて少しでも環境改善できるよう努めてます ◆今構想しているのは昼シフトと夜シフトの2部にわけることです 終電考慮 ダブルワークOK フルタイム歓迎 ランチのお仕事 【休日・休暇】 「産休・育休」「夏季休暇」「年末年始休暇」「GW休暇」「特別休暇」「有給休暇」「月8日以上休み」 月に6日〜10日の中でご希望に添えるよう、調整します。 ◆有給休暇制度あります ◆休日を調整して、一週間以上の連休を取ることも可能です ◆旅や旅行をテーマにしている多国籍料理店として、海外旅行は積極的に奨励しています 【待遇】 「社員登用制度」「髪型自由」「まかない・食事補助あり」「制服貸与」 【自店は修業期間を設けません、採用と同時に即戦力となります】 ◆3か月で多国籍料理の多くを習得することができます ◆6か月で飲食店経営の基本的な知識を習得することができます ◆1年後にはお店を自分の裁量でマネイジメントできるようになります 【仕事内容・求める人物】 求めているのは飲食のオールラウンダー! 「個人店」で働くメリットは飲食店経営おいて必要となる全ての仕事に携われることだと思います。経営と運営に積極的に関わりたいとお考えの方、飲食業を全般的に学びたいと思っている方をJ×Jは求めています。キッチン・ホール問わず、アルバイトさん・パートさん問わず、スタッフ全員で経営するようなお店を目指しています。 接客・サービスや調理は勿論のこと、 ◆新メニューの考案、商品開発、レシピ作り ◆仕入れと発注、原価計算、在庫管理 ◆広告・宣伝、SNSでの情報発信やWEB制作 ◆コミュニケーション能力 ◆オペレーションづくり ◆損益計算書・貸借対照表・キャッシュフロー計算書などの経営数値に関わること ◆税務や法律に関する最低限の知識 ◆助成金・補助金の申請方法や、銀行からの借り入れや融資について など、独立開業や継続的な運営には幅広い知識が必要となります。 オープン以来、この10年間で僕が得た学びや経験は全て共有します。上記の全部を兼ね備える必要はありませんが、全てあったほうがいいものであるのは間違いありません(開業してから習得するのは大変です…)。 また、本業の飲食業以外に、 ◆オンラインショップの開設 ◆レシピ本の制作 ◆レンタルスペース事業 ◆オリジナル調味料の開発 などの新規事業を積極的に展開してきました。これからの飲食店は飲食以外のサイドビジネスの構築も不可欠になると考えています。WebやECなど、周辺知識の基礎を習得することもできるはずです。そうした広い分野に興味・関心を持てるスタッフを募集しています。 なので、「仕事内容」はジャーニージャーニーを経営・運営していく上での全てであり、 「求める人材」はその全てに携わりたいと思ってくれるオールラウンダーを目指す方となります! ・身につくスキル! 学べる知識! 出店開業ノウハウ 店舗運営 メニュー開発 お店の特徴 <世界一周の経験に基づく多国籍料理の創作ダイニング> 秋葉原旅食ダイニングJourney×Journey(ジャーニージャーニー) シニア・ミドル活躍 個人経営 こんにちわ、秋葉原旅食ダイニング「ジャーニー×ジャーニー」の山本です! 2012年に一年かけて世界一周をしました。その中で食べた世界の料理の数「1165皿」。その1165皿をJ×J風に再現・アレンジしたのが「旅食」です、世界中のお酒とともに世界中の「旅食」をお客様に楽しんでいただいております!そんなジャーニー×ジャーニー(J×J)のことを自己紹介させていただきます。 ①J×Jは世界各国の料理を作る店です! J×Jは多国籍料理店です。なので、キッチンスタッフは世界中の料理を作れるようになりますし、ホールスタッフもたくさんの料理に触れることができます。勿論、まかないも多国籍。また多国籍料理店ならではの強みは「どんな料理も自由に作れる、自由に表現できる」という点です。イタリアンが得意なスタッフがいればパスタを出せますし、カレー好きのスタッフがいればカレーを提供することもできます。また、専門店ではないにせよ、パスタもカレーも同時に学べるという点も多国籍料理店だからこそできることだと思ってます。 ②J×Jでは2店舗分の経営を同時に体感できます! J×Jは本店のすぐそばに2号店があります。本店と2号店でスタッフを分けることはなく、適宜、状況に応じてスタッフの配置を変えています。一つの勤務先で、同時に2店舗分の経営と運営を学べるということです。独立希望の方や、店長などお店の責任者を目指す方にとっては吸収できる幅が広い環境だと思いますし、他の飲食店様にはあまりないJ×Jならではの強みと考えています。 ③J×Jは飲食業以外の事業にも取り組んでいます! J×Jは内装事業とも業務提携しております。スケルトンから完成までワンストップで担うことができるので、もしJ×Jのスタッフが独立開業に挑戦した場合はすぐそばに信頼できる内装業者がいるということです。将来、自分のお店を開きたいという方にとっては心強いアドバンテージになるはずです。 また「レシピ本製作」、「オリジナル調味料の開発販売」、「オンラインショップの構築」、「レンタルスペース事業」など新規事業にも積極的に取り組んできました。厳しい状況が続く飲食業界ですが、どうすれば飲食店がもっと自由になれるか、もっと楽しくなるか、常に考え、常に行動しているつもりです。 ④『クレイジージャーニー』に出演! J×Jは多国籍料理という大きな枠の中で、「世界×激辛グルメ」にも取り組んできました。その結果、2024年9月TBS『クレイジージャーニー』の出演につながりました。テーマは「激辛」、行き先は「ブータン」。これを機に改めて、J×Jの激辛グルメを新しい柱とし、お店の新規出店なども視野に入れながら、積極的に展開していきたいと思っています。なので、激辛好き、激辛を作るのが好き、という方がいらっしゃいましたら重ねて是非、ご応募をw! ⑤J×Jは飲食店だけど、飲食だけにとらわれたくない! お店を開業すると、お店のことにかかりきになってしまいます。でも、これからの飲食店はもっと幅広くあるべきだと僕は考えています。日々の営業だけに追われることなく、どうすれば飲食店がもっと自由になれるか、どうすればそんな経営ができるか、が僕のメインテーマです。そして、お店の理念はお客様の「今日、楽しかったね」を作ること。お客様の「楽しかったね」は一つだけじゃなく、無限にあるはずです。その「楽しかったね」を一緒にもっともっと広げていきたいと思ってます。 最後に下記、自分のプロフィールになります! ______________ 秋葉原旅食ダイニング『ジャーニー×ジャーニー』 代表:山本真太郎 年齢:42歳 出身:山口県 経歴: 2004年 明治大学法学部卒業 2006年 『トマト時々夕陽、のち三日月』出版(小説出したことあります!) 2008年 (株)セブン-イレブン・ジャパン退職(大変でしたが、それが今に活きてます!) 2012年 世界一周スタート(それまでは飲食店でアルバイトしてました!) 2013年 帰国後、IT系のベンチャー企業に就職(ちょっとだけリテラシーあります!) 2014年 多国籍料理店に就職&独立準備(大変でしたが、それが今に活きてます!) 2015年 ジャーニー×ジャーニーOPEN 2017年 2号店OPEN 2018年 内装業スタート 2020年 EC事業スタート 2021年 事務所を新たに契約 2022年 『世界一周した弱激辛ジャム』販売スタート(ウチのオリジナル調味料です!) 2024年 TBSテレビ『クレイジージャーニー』出演 渡航国数: 75か国(お店をオープンしてからも長期休暇をとって海外旅行に行くようにしています)。 2018年はベトナム、香港、韓国、タイ、 2020年はドイツ、チェコ、ハンガリー、オーストリア、 2024年はブータン、に行きました。 スタッフの海外旅行も勿論奨励しますし、僕が知っていることならなんでも共有します!旅の話、海外の話、たくさんしましょー! <応募先>秋葉原旅食ダイニングJourney×Journey(ジャーニージャーニー) 店長候補・マネージャーの募集 |
| |
| |
| 【自店は修業期間を設けません、採用と同時に即戦力となります】 ◆3か月で多国籍料理の多くを習得することができます ◆6か月で飲食店経営の基本的な知識を習得することができます ◆1年後にはお店を自分の裁量でマネイジメントできるようになります 社員登用制度 髪型自由 まかない・食事補助あり 制服貸与 |
| 必要な経験等「将来、お店を持ちたい、独立開業したい、店長としてお店をマネイジメントしてみたい」と考えている方にぴったりな環境だと思っています。経営に触れてみたい方、数字を含めてマネイジメントを学びたい方のご応募お待ちしております。 同時に、飲食未経験者でも大丈夫です。客層も来店動機もそれぞれですし、また多国籍料理店なのでお出しする料理も多岐にわたります。一つのお店とは思えないほど幅広く吸収できると思います。 |
| 2025年7月30日~2025年8月28日 |
---|
企業名 | 秋葉原旅食ダイニングJourney×Journey(ジャーニージャーニー) |
---|