- 東京都台東区
- JR山手線御徒町(上野広小路,仲御徒町,上野御徒町)駅徒歩 7分
バイト探しはあるバイ
| 水道業務(検針等)および労務管理 他に分類されない事業サービス業 |
|---|---|
| 220,500円〜250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜18時00分 就業時間2 7時00分〜16時00分 就業時間3 13時00分〜22時00分 就業時間に関する特記事項 (4)8時~17時 (1)~(3)平日 (4)土日祝 ※月末にシフトを組むため、個人の希望を考慮します。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 25時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 納期逼迫等により月80時間、年6回、年720時間 休憩時間75分 |
| *まずは水道メータの読み方からスタート。現場にて検針や開閉栓 業務を習得します。(担当エリア:墨田区・荒川区/現場には電 動自転車または原付で向かいます) *慣れてきたら検針業務の結果チェック、水量増減および漏水など の調査も担当します。 *ゆくゆくは検針員の採用・教育・労務管理にも携わります。 ◎業務は先輩がしっかりと教えてくれます。質問もしやすい環境で す。安心してご応募ください。 ◎東京都水道局より受託した水道事業に関する業務です。主に午前 中は現場、午後は事務を行います。簡単なPC入力業務あり。 ※変更範囲:変更なし |
| 〒110-0003 路線名・駅名JR山手線 鶯谷駅徒歩 20分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 会社の定める事務所(ただし相談 の上) |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 不可 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 毎週 その他 *シフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回) |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 職歴ある方は職務経歴書 応募書類の送付方法 その他 その他の送付方法 面接時持参 |
| 〒110-0003 東京都台東区根岸5-6-14 根岸5光ビル 最寄り駅鶯谷駅・入谷駅 |
| 2025年11月14日~2026年1月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜44歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 経験不問。新規学卒者と同等処遇。 学歴必須 高校以上 |
| 上野公共職業安定所 |
| 【入社後の流れ】 まずは水道メータの読み方から学びます。その後、社員が同行して 現場で検針や開栓の作業などを指導します。 理解できるまで社員が同行して指導しますので安心して下さい。 【1日の流れ】 出社後、当日訪問する現場の準備をします。 準備ができたら、電動自転車または原付で現場に向かいます。 現場でメーター検針や開栓作業を行い帰社。 *求人PR情報(事業所からのメッセージ)もご参照ください。 *応募希望の方は事前連絡のうえ面接日時を決めます。 履歴書・職務経歴書(職歴ある方のみ)・紹介状は、面接日当日 持参してください。 |
企業名 | ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 東京業務課 根岸事務所 |
|---|---|
住所 | 〒110-0003 |
代表者 | 内野一尋 |
企業の特徴 | 上下水道・ガス料金徴収業務を中心に官庁や自治体から業務委託を 受けている企業であり、水道事業のあらゆるシーンでのベストパー トナーを目指しております。 |
事業内容 | 上下水道施設運転維持管理。産業向け水処理。上下水道ガス事業顧 客サービス。再生可能エネルギーによる発電事業。廃棄物処理事業 。 |
従業員数 | 企業全体 5,531人 就業場所 72人 うち女性 36人 うちパート 50人 |