バイト探しはあるバイ
| 酒・焼酎の冬季醸造業務【季節雇用】 酒類製造業 |
|---|---|
| 189,200円〜189,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員以外 |
| 就業時間1 8時00分〜17時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| 冬季醸造業務全般:日本酒と焼酎(米・蕎麦・麦)の冬季醸造 農業閑散期に働いて頂く方も多いです。シニア世代の方も歓迎です 経験不問です。希望により正社員登用あり。(変更範囲:正社員) ・日本酒と焼酎(米・蕎麦・麦)の冬季醸造 ・工場内のラインや酒造等の作業、ビンの洗浄、瓶への酒詰 レッテル貼り、包装作業等他付帯業務 ・30kg程度の重さの物を持ち運びする場合があります。 |
| 路線名・駅名フルーツライン左沢線 寒河江駅徒歩 16分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 〜2026年3月10日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務態度や本人の希望等を考慮し話し合いのうえ |
| 通勤手当なし 加入保険等労災保険 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 なし |
| 休日 土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 忙しい時期は休日出勤の場合もあります。 年末年始休暇あり |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| なし |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定2回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 面接選考後 面接選考結果通知 面接後5日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 持参も可 郵送の送付場所 〒991-0023 山形県寒河江市丸内3丁目5-7 |
| 〒991-0023 山形県寒河江市丸内3丁目5-7 最寄り駅JR左沢線 寒河江駅 |
| 2025年10月2日~2025年12月31日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 不問 学歴不問 |
| 寒河江公共職業安定所 |
| *応募希望の方は、応募書類を持参又は郵送ください。 書類選考後、面接日をお知らせいたします。 ★冬季だけの季節雇用ですが毎年就業できる方は大歓迎致します。 (正社員登用制度有り) *業種柄、禁煙にご協力頂ける方を希望します。 仕込み状況により、雇用期間は若干変動があります。 ◆2023年受賞歴 ・ワイングラスでおいしい日本酒アワード 「澤正宗 純米大吟醸 雪女神48」最高金賞 「澤正宗 純米大吟醸 美田美酒」最高金賞 ・全米日本酒歓評会 「澤正宗 純米吟醸 出羽の里」金賞 ・IWSC 2023 「雪原 極上米焼酎」銀賞 |
企業名 | 古澤酒造 株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒991-0023 |
代表者 | 古澤康太郎 |
企業の特徴 | わさび漬等の酒類飲料以外の製品作りも手掛けています。又「酒造 資料館」蕎麦打ち処「紅葉庵」を併設し、国内外のお客様が試飲・ 買物・蕎麦打ちを楽しんでおり、観光事業にも力を入れています。 |
事業内容 | 高い酒造技術で今人気の大吟醸酒・純米吟醸酒を始め、焼酎・リキ ュールを製造しており、全国清酒鑑評会を始め数多くの賞を受賞。 特に麦焼酎・蕎麦焼酎は県内で当社のみの製造となっています |
従業員数 | 企業全体 7人 就業場所 7人 うち女性 3人 うちパート 1人 |
会社URL | http://www.furusawa.co.jp |