バイト探しはあるバイ
| 機能性材料製造業務【正社員】 その他の鉄鋼業 |
---|---|
| 219,000円〜302,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1年単位 就業時間1 8時30分〜17時20分 就業時間2 9時00分〜18時00分 就業時間3 21時00分〜6時00分 就業時間に関する特記事項 ※上記(2)(3)は、3勤2休3勤1休のシフト制 ※上記(2)(3)の場合、通常残業2時間、休憩130分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 21時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 出荷増に伴う増産の対応、トラブル発生時の対応等 月42時間超60時間以内、年6回迄、年612時間迄 休憩時間60分 |
| ・機能性材料の製造(粉砕、焼成等) ・生産設備のメンテナンス ・分析・検査業務 ・その他付随する業務全般 ・製造及び分析各機械の取り扱いについては指導いたします。 操作は難しくありません。 変更範囲:会社の定める業務 |
| 路線名・駅名JR羽越本線 酒田駅転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 小国工場、酒田工場 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限なし) 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 6.50ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 ・会社カレンダーによる。 ・有給休暇付与日数は入社月によって異なります。 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヵ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後5日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 又は持参 郵送の送付場所 〒998-0064 山形県酒田市大浜1丁目4-63 |
| 〒998-0064 山形県酒田市大浜1丁目4-63 ![]() 最寄り駅酒田駅 |
| 2025年7月8日~2025年9月30日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜45歳 年齢制限該当事由 法令の規定により年齢制限がある 年齢制限の理由 労働基準法61条:深夜労働、キャリア形成 学歴必須 高校以上 |
| 酒田公共職業安定所 |
| 酒田工場採用後、数カ月~1年ほど小国工場での実務研修を予定。 就業時間(2)(3)の場合、残業2時間、休憩時間130分 定年制(65歳まで) 交替給2手当・・・日祝出勤1日につき 特別出勤手当・・・年末年始出勤1日につき ◆事業所PR◆ 【自社の強み】 自社の柱である合金鉄事業、また合金鉄の技術を生かした機能材料 事業、環境にやさしいエネルギー事業と3つの事業が会社の基盤と なり成長を続けています。 【求める人物像】 協調性のある方、安全に配慮して働ける方 *6ヶ月後の有給休暇は法定以上付与します。 |
企業名 | 日本重化学工業株式会社 山形事業所酒田工場 |
---|---|
住所 | 〒998-0064 |
代表者 | 服田昌弘 |
企業の特徴 | 合金鉄製造から昭和58年に業種転換し、今では世界に冠たる技術 力で業績を伸ばしております。 |
事業内容 | フェライト仮焼紛及びセラミックス製品の製造販売業 他 |
従業員数 | 企業全体 550人 就業場所 66人 うち女性 9人 うちパート 4人 |
会社URL | http://www.jmc.co.jp/ |