バイト探しはあるバイ
| 医師 |
---|---|
| 202,730円 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 9時00分〜17時30分 就業時間2 15時00分〜23時30分 休憩時間60分 |
| 医療生活協同組合やまがたの鶴岡協立病院における臨床工学技士業務。人工透 析、心臓カテーテル、人工呼吸器の管理、院内医療機器保守管理等。 運営事業所は病院・介護事業所等複数ありますが、鶴岡協立病院以外への異動 の予定はありません。現在、臨床工学技士は11名在籍しています。業務に慣 れてきたら、準夜勤・拘束勤務(オンコール対応)の指導もあります。 【変更範囲;職種変更なし・異動なし】 |
| 転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 20,900円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅単身用あり マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年2回 1.90ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 3.06ヶ月 |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *シフトにより休日が決まります *入職時より年次有給休暇10日とライフサポート休暇 3日を付与します *その他慶弔休暇等は特休で付与 その他年間休日数120日 |
| 必要な免許・資格必須 臨床工学技士免許(取得見込可) |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 面接,適性検査 筆記試験(一般常識,作文,その他) |
---|---|
| 履歴書,卒業見込証明書,成績証明書 |
| 〒997-0816 山形県鶴岡市文園町9-34 【鶴岡協立病院】 ![]() |
| 2025年5月29日~2026年3月31日 |
---|---|
| 鶴岡公共職業安定所 |
企業名 | イリョウセイカツキョウドウクミアイ ヤマガタ 医療生活協同組合 やまがた |
---|---|
住所 | 〒997-0822 |
企業の特徴 | 急性期からリハビリテーション・在宅医療まで切れ目のない医療を 提供するとともに、安心して住み続けられるまちづくりを目指すた め、地域の健康づくり活動に力を入れています。 |
事業内容 | 医療・介護事業。主に庄内地域において、鶴岡協立病院・鶴岡協立 リハビリテーション病院をはじめ、訪問看護や複数の介護事業所を 運営しています。山形市にも事業所があります。 |
従業員数 | 企業全体 876人 就業場所 402人 うち女性 321人 うちパート 10人 |
会社URL | y-mcoop.com |