バイト探しはあるバイ
| 調理(中心)及び利用者のサポートスタッフ その他の社会保険・社会福祉・介護事業 |
|---|---|
| 167,000円〜176,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分〜15時45分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間45分 |
| ○小規模なグループホームで、主に認知症のある高齢者の方の生活 をサポートする仕事です。 ・グループホームの買い物や食事作りがメインです。 *認知症のご利用者と一緒に料理の下ごしらえをしながら、昼食と 夕食を作る仕事です。 *経験者・有資格者は優遇します。 調理師・介護の資格がなくても大歓迎です!現在も4名の資格の ない方が活躍しています! *就職支度金(40,000円)あります。 ★60歳以上の方も歓迎いたします。 【変更の範囲:変更なし】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 あり 転勤範囲 鶴岡市内のグループホーム施設 |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 12,900円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 66歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 70歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 204,600円〜558,000円(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *当事業所カレンダー ・計画的有給付与 5日 *シフトによる交替制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数112日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送,その他 その他の送付方法 又は持参 郵送の送付場所 〒997-0811 山形県鶴岡市神明町15-15 |
| 〒997-0811 山形県鶴岡市神明町15-15 |
| 2025年9月1日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜65歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年が66歳のため 学歴不問 |
| 鶴岡公共職業安定所 |
| ◆街の中の小規模なグループホーム!買物、食事づくり等で認知症 ご利用者のサポートする仕事です。 *職員数や建物などとても小さなホームです。小さいからこそスタ ッフの意見や声が届きやすく、小さいからこそお互いの気持ちを 考えながら行動できる。そんな職場を目指しています!他法人に はない魅力です!! *メンター制度充実! 年に4回面談し、業務についての不安・心配なことをサポート! 早期離職防止に努めます。 *ホームページ・インスタグラム配信中!ぜひご覧ください。 ぷらすはーとの雰囲気が分かります。 インスタ閲覧88,888回記念キャンペーン中! *職場体験制度あります! 介護・調理の仕事は初めて、どんな仕事内容なのか知りたい方! 体験費支給します。 |
企業名 | ぷらすはーと株式会社 |
|---|---|
住所 | 〒997-0811 |
代表者 | 成田英俊 |
企業の特徴 | 小親模なグループホーム及びケアホームで、認知症の方の生活を支 援。街の中の多機能な介護事業所です。 |
事業内容 | *認知症対応型共同生活介護 *認知症対応型通所介護 *小規模多機能型居宅介護 *サービス付高齢者向け住宅 |
従業員数 | 企業全体 66人 就業場所 66人 うち女性 57人 うちパート 11人 |
会社URL | http://kisuke7778.co.jp |