バイト探しはあるバイ
  | 会計年度任用職員【母子保健課 出産子育て相談員】 市町村の機関  | 
|---|---|
  | 1,353円〜1,560円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。  | 
  | パート労働者  | 
  | 就業時間1 9時00分〜17時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分  | 
  | ・妊娠、出産、子育てに係る相談支援業務(窓口、訪問、オンライ ンによる面談)、アンケート集約、相談記録、データ入力 【変更の範囲】変更なし ※応募の際は、ハローワークから『紹介状の交付』を受けて ください。  | 
  | 〒990-8540 路線名・駅名山形新幹線 山形駅徒歩 3分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし  | 
  | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 2025年10月1日〜2026年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務実績、勤務態度、能力及び従事する事業の予算状況等により判 断。  | 
  | 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 150,000円 加入保険等雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(共済組合) 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 なし 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年1回 賞与金額 計 2.30ヶ月分(前年度実績)  | 
  | 休日 月曜日,祝日,その他 週休二日制 毎週 その他 ・休日は月・祝の他に、土または日のいずれか ・勤務日数・時間については要相談、年次有給休暇5日  | 
  | 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 必須 保健師または助産師資格 必要な免許・資格免許・資格名 保健師 必須 助産師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)  | 
  | あり 期間 条件付採用1ヶ月 試用期間中の労働条件 同条件  | 
  | 随時  | 
|---|---|
  | 面接(予定1回),書類選考  | 
  | 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内  | 
  | 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),その他 その他の応募書類 保健師または助産師免許写 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒990-8540 山形県山形市城南町1-1-1 霞城セントラル3階 山形市母子 保健課  | 
  | 〒990-8540 山形県山形市城南町1-1-1 霞城セントラル3階 山形市母子 保健課 最寄り駅山形駅  | 
  | 2025年9月22日~2025年11月30日  | 
|---|---|
  | 年齢年齢制限 不問 学歴不問  | 
  | 山形公共職業安定所  | 
  | *駐車場は自己確保・自己負担になります。 *月途中の任用の場合は、通勤手当の支給は翌月からになります。 *雇用の開始日により、有給休暇の日数が変更になる場合がありま す。 *賞与は在職期間により割落しがあります。 *通勤手当については通勤方法や距離に応じた基準により算定され た額が支給されま す。  | 
企業名  | 山形市役所  | 
|---|---|
住所  | 〒990-8540  | 
代表者  | 佐藤孝弘  | 
企業の特徴  | *  | 
事業内容  | 官公庁  | 
従業員数  | 企業全体 2,500人 就業場所 34人 うち女性 31人 うちパート 15人  | 
会社URL  | https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp |