バイト探しはあるバイ
| 設備のメンテナンス・技術工 他に分類されない小売業 |
|---|---|
| 190,000円〜300,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時30分〜17時30分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 特になし 休憩時間60分 |
| *モーター(三相誘導電動機)のメンテナンスと修理販売を行う 当社で、一生涯のスキルを身につけませんか! 工場に設置されたモーターおよびそれに付随した設備(ポンプ・送 風機等)のメンテナンスをおこなう仕事です。営業はありません。 毎日決まった同じ作業の繰り返し、自分の仕事が誰の為にやってる か分からないと感じている方、当社は流れ作業や同じ状況はありま せん。常に多様な状況への対応が求められる仕事であり、依頼先か ら感謝の言葉を直接聞くことができる仕事です。そんなところもや りがいに繋げていただけるのではと思います。 【従事すべき業務の変更の範囲:変更なし】 *月に数回の出張作業あります。必要経費は全て会社負担です。 *重量物扱いもあるため取扱に支障のない体力は必要になります。 |
| 路線名・駅名山形新幹線 米沢駅車 15分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 4,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 *月毎に本人希望と業務スケジュールを考慮した上で休日設定。 (土日祝日の作業有)盆休み・正月休み/各3日程度 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 その他年間休日数120日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 電気(100・200・400ボルト)と設備の知識。分解して組 立出来る技術。長距離運転(最大5時間超)。 必要な免許・資格免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 第一種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 時給:1100円 本人の能力・適正に応じて、試用期間は短くなる場合があります。 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後10日以内 面接選考結果通知 面接後10日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒992-0012 山形県米沢市金池8-2-21 |
| 〒992-0012 山形県米沢市金池8-2-21 最寄り駅米沢駅 |
| 2025年9月12日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜59歳 年齢制限該当事由 定年を上限 年齢制限の理由 定年年齢未満の方を募集(定年60歳) 学歴不問 |
| 米沢公共職業安定所 |
| *2021年に社長交代となり新体制にて日々頑張っています。 健全な経営には従業員あってこそと捉えており、例えば作業が早 く終わった時など、早めに切り上げ休息や余暇に当ててもらう等 柔軟に対応したりしています(もちろん早く切り上げたからとい ってお給料を減額したりしません!) *努力を目にみえる結果として感じていただけるようお給料に反映 させています。枠に捕らわれず更に上の収入も狙っていただける 体制をとっていますので努力が結果に出る職場です。 *出張先では業務時間外は自由行動です。出張日当費を活用して買 い物や全国の食べ歩きを楽しんでいただけます! *賞与は業績を反映させ支給します。 【下記のような方大歓迎です!】 ・流れ作業が苦手。・毎日刺激が欲しい ・エンドユーザーと直に会いたい。・感謝されたい。 ・機械いじりに興味がある。・フットワークが軽快。 ・ベアリング交換経験がある。・電気の知識がある。 ・電気工事・車整備・工場設備保全に携わってた。 ・長距離運転を苦に思わない。 ・自分の力で会社が成長するのを実感したい。 |
企業名 | 有限会社エンドーエンジニアリング |
|---|---|
住所 | 〒992-0012 |
企業の特徴 | 人と人との繋がりを大切にし、お客様に頼られ感謝される企業を目 指してます。 |
事業内容 | 三相誘導電動機(モーター)とそれに付随した設備の修理、メンテ ナンス、販売等 |
従業員数 | 企業全体 4人 就業場所 3人 うち女性 0人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www3.omn.ne.jp/~mdm |