バイト探しはあるバイ
| 各店舗における接客販売及び商品管理業務 管理,補助的経済活動を行う事業所(58飲食料品小売業) |
|---|---|
| 194,400円 |
| 正社員 |
| 就業時間1 8時45分〜18時15分 休憩時間90分 |
| 『道の駅米沢』における仕事内容 ・物産・特産品、農産品販売フロアでは、地元生産者からの農産品や名産品を 豊富に取り揃え、販売企画、商品管理、レジ業務等を行います。 ・ファーストフード店では、ジェラート、ホットスナックなどの簡易調理を伴 う対面販売、商品開発、商品管理を行います。 その他、・コンビニ「セブンイレブン」、・通信販売、・公共施設管理「施設 管理及び集客イベントの企画運営」、・総務部などの業務があります。 ・各店舗業務に携わり、観光客、地元客との関わりを通して、地域社会の発展 に貢献できる明るく意欲的な方を求めます。 |
| 路線名・駅名山形新幹線 米沢駅転勤の可能性なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 10,000円まで 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 60歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし マイカー通勤可 賞与新規学卒者の賞与制度 あり 新規学卒者の賞与(前年度実績) あり 年1回 0.86ヶ月 一般労働者の賞与制度 あり 一般労働者の賞与(前年度実績) あり 年2回 2.87ヶ月 |
| 休日 その他 週休二日制 その他 その他 シフト制月9日休 ・ただし2月は月8日休「閏年は月 9日休」 その他年間休日数107日 |
| 必要な免許・資格あれば尚可 普通自動車運転免許 |
| あり 試用期間中の労働条件 同条件 |
| 書類選考,面接,適性検査 |
|---|---|
| 履歴書,成績証明書 |
| 〒992-0117 山形県米沢市大字川井1039番地の1 最寄り駅奥羽本線 米沢駅 |
| 2025年3月4日~2026年3月31日 |
|---|---|
| 米沢公共職業安定所 |
企業名 | カブシキガイシャ アクセスヨネザワ 株式会社 アクセスよねざわ |
|---|---|
住所 | 〒992-0117 |
企業の特徴 | 当社は、公共施設・飲食事業運営、産直品・物産品・ファーストフ ード販売を通し、地域の皆様や山形県を訪れる皆様よりこの施設が 長く愛され、地域社会の発展に貢献する事が大きな目標です。 |
事業内容 | 国の重点道の駅として指定を受け、2016年7月に米沢市、地元 企業・団体にて出資設立、2018年4月20日に“道の駅米沢” の施設運営会社としてスタートしました。※画像あり※ |
従業員数 | 企業全体 45人 就業場所 45人 うち女性 31人 うちパート 14人 |
会社URL | michinoeki-yonezawa.jp |