バイト探しはあるバイ
| 製造全般 金属加工機械製造業 |
|---|---|
| 190,000円〜280,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 交替制(シフト制) 就業時間1 8時00分〜17時00分 就業時間2 14時00分〜23時00分 就業時間3 23時00分〜8時00分 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 0時間 36協定における特別条項 なし 休憩時間60分 |
| CNC自動旋盤、NC旋盤、熱処理設備他、各種工作機械を使用し ての製品加工。 【主な作業内容】 ・加工計画、指示書に基づき、工作機械を段取り、加工を行う。 ・工作機械へ材料・製品の供給、加工完了品の取出し、寸法確認。 ・工作機械の消耗品(工具、加工液他)の交換、補充。 【補足】 ・男女ともに歓迎、経験不問。入社後に教育を行います。 ・加工計画確認、報告書作成等で簡単なPC操作あり。 【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務(製品検査発送 業務、生産管理、品質管理、設備保全業務等】 |
| 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 100,000円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 定年制なし 再雇用制度なし 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社年間カレンダーによる休日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 20日 その他年間休日数125日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格免許・資格不問 |
| あり 期間 6ヶ月 試用期間中の労働条件 異なる 試用期間中の労働条件の内容 月額180,000円~270,000円 |
| 随時 |
|---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,筆記試験 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後7日以内 面接選考結果通知 面接後7日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒992-1446 山形県米沢市直江石堤3642-1 |
| 〒992-1446 山形県米沢市直江石堤3642-1 最寄り駅*駅 |
| 2025年9月18日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 18歳〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 労基法等法令の規定及び長期勤続によるキャリア形成のため 学歴必須 高校以上 |
| 米沢公共職業安定所 |
| ・研修期間は基本6ヶ月、本人の経験・知識及び教育の進捗により 短縮される場合があります。 ・研修終了後、本人の能力、適性を考慮し配属先を決定します。 ・有給休暇 入社時0日、1ヶ月経過後5日、研修終了後20日付与。 但し、1ヶ月経過後に付与した5日の残日数は研修終了後に 消滅する。 『この求人票に応募ご希望の際は、ハローワーク紹介状の交付を受 けて下さい』 |
企業名 | 株式会社 彌満和製作所 堤工場 |
|---|---|
住所 | 〒992-1446 |
代表者 | 渡邊吉一 |
企業の特徴 | 当社の創業は1923年、あらゆる機械工業において最も重要な基 礎をなす「ねじ」の生産に必要不可欠な「タップ・ダイス・センタ 穴ドリル」の専業メーカーとして製造を行っている。 |
事業内容 | 機械器具製造業(タップ・ダイス・センタ穴ドリルの製造) |
従業員数 | 企業全体 661人 就業場所 63人 うち女性 4人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.yamawa.com/jp/ |