バイト探しはあるバイ
| 訪問診療クリニックでの事務長候補 |
---|---|
| 月給 267,000円~400,000円 給与は経験、スキル等を考慮して決定します。 想定年収:400万円~600万円 【給与イメージ】 医療関係の事務長のご経験の方(3年程度) 想定年収:450万 病院連携室長等のご経験の方 想定年収:500万~ |
| 正社員(紹介求人) |
| 1日のシフト時間数月曜|火曜|水曜|木曜|金曜 09:00~18:00 休憩60分 平均時間外:月10~15時間程度 |
| 名古屋市千種区にある訪問診療クリニックで事務長として 下記の業務をお任せします ▼具体的には… ・診療サポート業務:診療補助、医療物品管理 ・地域医療他関連職種との連携業務:訪問看護・薬局・ケアマネージャーなど多職種との患者様情報の共有や対応依頼 ・業績モニタリング、業務改善提言:業績のモニタリング、コスト管理、業務フローの見直し、改善提案、施策の実行 ・集患営業:在宅診療拡大に向けた集患活動、関連事業所との接点創出 (例:各種施設への訪問、PR活動、勉強会企画など) ・管理課業務:行政手続き、人事採用、請求・経理業務 ・医師や医療従事者を含む拠点メンバーのマネジメント:シフト作成、勤怠管理 【クリニック情報】 ・患者数:1000名程度 ・疾患:がん末期、神経難病、慢性疾患管理、血糖コントロール等 ※ターミナルの受け入れあり ・年齢層:大半が高齢者(ガン末期、神経難病の患者様で一部若年層もあり) ※小児の受け入れは行っておりません。 ・施設と居宅の割合:施設80%、居宅20%程度 ※施設は住宅型有料、介護付き有料、サ高住、グループホームへ訪問 ・急変時の対応:救急搬送希望者は病院へ搬送 搬送を希望されない患者様はご自宅で可能な医療を提供 【スタッフ構成】 医師:9名(常勤6名、非常勤3名) 事務長:1名 看護師:4名(常勤1名、非常勤3名)20代後半~70代 サポートスタッフ:9名 20代~30代 事務:10名 20代~30代のスタッフさんが中心です 上は50代まで幅広い年代層が在籍しています |
| |
| 長期 ※無期(期間の定め無し) |
| 通勤手当規定支給 上限30,000円/月 マイカー通勤可能(台数制限あり)、駐車場無料 加入保険等社会保険完備 |
| 土曜|日曜|祝日 年末年始(12/29~1/3)、法定通り有給休暇付与、慶弔休暇、産前産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり) ※勤務日数:週5日 |
| 試用期間あり ■試用期間:3ヶ月 ■試用期間中と本採用後の条件変動:無 試用期間中の給与:本採用と同じ |
| 07/01(火)~ 07/31(木) |
---|---|
| ■必要な経験:≪必須条件≫ ・自動車運転免許をお持ちの方 ・医療機関事務長、地域連携室長、その他医療法人でマネジメントをご経験された方 ■必要な資格:普通自動車免許 |
| 敷地内禁煙| |
企業名 | 医療法人 吉田クリニック本院 |
---|---|
設立 | 昭和50年10月 |