バイト探しはあるバイ
| 介護職員・ヘルパー/愛知県名古屋市西区比良三丁目/特別養護老人ホーム比良清里苑/契約社員 |
|---|---|
| 月給 219,044円 |
| 支払い形態月給 給与下限額219,044円 |
| 契約社員 |
| 【特別養護老人ホーム比良清里苑で介護職員・ヘルパー(契約社員)を募集中!】 ・多床室30床の小規模な特別養護老人ホームです。間仕切りと壁で多床室でありながら各利用者様のプライベートを尊重しております。 ・職員年齢層が中学卒業‐70代と非常に幅広いです。 ・資格支援制度があります。介護福祉士・ケアマネジャー資格取得時、法人から受験料など全額支援があります。 ・特別養護老人ホーム4施設を運営する母体安定の社会福祉法人です。 【募集職種】 介護職員・ヘルパー 【雇用形態】 契約社員 【仕事内容】 特別養護老人ホームにおける介護業務全般 【業務詳細】 日常生活介護 ・オムツ交換 ・入浴・食事介助 ・清掃 ・病院付添など 【応募資格】 未経験者:OK(無資格) 高校卒業以上 【給与】 【月給】219,044円〜 前年度賞与実績:年2回 計3.60ヶ月分 年収例:詳細はお問い合わせください 【契約期間】 契約期間の定め:有り 期間:入職後3ヵ月間は有期雇用期間 勤務成績、勤務態度や面談等により判断する ※有期雇用期間終了後は期間の定めなし 試用期間:無し 詳細はお問い合わせください 定年:有(60歳まで) 【勤務時間】 07:30-16:30 08:45-17:45 10:30-19:30 16:30-翌10:30 休憩:60分 残業:あり(5時間以内) 夜勤相談:不可 【休日・休暇】 固定休み: 年間休日:107 産休・育休取得実績:有 【休日】 シフト制(月9日休み) ※28日の月は8日休み 【休暇】 年次有給休暇:法定通り 【待遇】 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 加入保険の備考:詳細はお問い合わせください 託児所:無 寮:無 寮・託児所の備考:詳細はお問い合わせください 交通費支給:有(上限2,100円/日) 車通勤:可 退職金:有 ・制服(スクラブ、ズボン)貸与 ・食事補助があるため、1食400円で喫食可能 ・入職時特別有給休暇3日付与 ・インフルエンザ予防接種無料 ・永年勤続表彰制度 ・弔慰見舞金制度 【研修制度】 研修制度:有 基本的なことから研修で学べます。 他職種からの転職の方や無資格で採用された方が多数活躍しています。 新人職員は入職時研修と先輩に付いてのOJTとなります。 日勤帯業務を覚えてから、先輩に付いて夜勤に入ります。 キャリアパス制度:有り 介護福祉士合格時に登録等の諸費用を補助しています。 【夜勤回数目安】 【夜勤回数】 月平均4回 【夜勤開始時期】 入職1ヶ月-3ヶ月 【応募方法・選考プロセス】 【1】「話を聞いてみる」「求人への応募依頼する」よりご登録 【2】キャリアパートナーよりご連絡、希望条件のヒアリングおよび書類・面接対策を実施いたします。 【3】応募先での面接実施 【4】キャリアパートナーが給与や待遇などの内定条件を調整いたします。 【5】内定・ご入職 【事業所名】 特別養護老人ホーム比良清里苑 【施設形態】 特別養護老人ホーム(特養) 【アクセス】 〒452-0802 愛知県名古屋市西区比良三丁目121番地の2 最寄り駅: 比良(愛知)、小田井、庄内緑地公園 【利用者の傾向】 【公表】 平均年齢(利用者)89.0歳 要支援1:0名 要支援2:0名 要介護1:0名 要介護2:0名 要介護3:15名 要介護4:8名 要介護5:7名 平均要介護度:3.73 【スタッフ体制】 【公表】 総従業員数(介護職員以外含む):24名 介護職員数:13名 詳細はお問い合わせください 【屋内の受動喫煙対策】 その他 屋外(敷地内)に喫煙場所有り 【理念】 詳細はお問い合わせください 【運営法人】 詳細はお問い合わせください |
| |
|
| 2024年3月19日~2025年11月30日 |
|---|---|
| 直接応募可 |
企業名 | 特別養護老人ホーム比良清里苑 |
|---|