バイト探しはあるバイ
| 保健師 |
---|---|
| 月給 198,452円~209,403円 ※短大卒業後の年数に応じて決定。 ■3年生短大卒業後7年以上の方は上限となります。 30代・40代・50代の方は高月給です♪ ■期末手当・勤勉手当(令和6年度実績2回) ■通勤手当あり ※人事給与制度の改定等により変更となる場合あり。 |
| 契約社員 |
| 1日のシフト時間数9:00~16:00 実働/6時間 休憩/60分 ※週30時間 ★時短勤務で家族への負担も少な目! 【残業ほぼナシ】 決まった時間で働けるので 忙しい主婦(主夫)さんにも嬉しい! 働く時間が決まっているから、旦那様やお子さんがいる方でも無理なく働けます! |
| 名古屋市立の保育園で「保健師」としての業務全般をお願い致します。 具体的には、 ・保育所等の職員に対する実技研修 ・健康教育 ・地域の子育てに対する育児相談 ・教育、保育施設からの保険関連の相談 ・園児の健康観察や感染症予防 などなど その地域の育児を根底から支える、非常に社会性の高いお仕事です! シフトによって勤務時間が変動するわけではなく、 9:00~16:00と働く時間が決まっているので、家庭への負担も少なめ! お休みもしっかりあるので、子育てがひと段落した女性にオススメです! ★時短勤務で働きやすい! ★ボーナス支給ありで収入も安定! ★完全週休2日!有給休暇20日支給! 名古屋市役所が紹介するお仕事なので、 ホワイトな働き方をお約束します! お持ちの【保健師】資格、子育ての経験を活かしてもう一回働いてみませんか?? 詳細等についてのお問い合わせだけや、ご質問も 随時受け付けております! 少しでも気になった方は、まずは お気軽にご連絡ください♪ |
| |
| 長期 ※任用期間は~令和8年3月31日となります。 ※勤務実績に応じて翌年度も再任用あり(最大4回まで) ※最長5年の勤務が可能です。 詳しくはお問い合わせください。 (必ず1年で終了というわけではございませんので、長期に働きたい方もご安心ください。) |
| 通勤手当規定支給 ※車や自転車通勤については、距離に応じて支給有 加入保険等社会保険完備 |
| 土曜日・日曜日・祝日完全週休2日制! 無理なく働けます! ■有給休暇 (令和7年4月1日から令和8年3月31日まで雇用の場合、20日付与) ■忌引き休暇 ■介護休暇 |
| 試用期間なし |
| 【提出書類】 ① 採用選考受験申込書 ② 課題作文の解答用紙 ③ 返信用封筒(切手貼付、送付先住所・氏名記入) ④ 保健師免許の写し 【選考の流れ】 ※採用は毎月1日を予定しております。 ※応募受付締め日は毎月15日です。 (15日を過ぎると次の月の採用枠となります。) ※書類の郵送・到着確認をもって受付完了となります。 (例) ・2月15日受付→4月1日採用のスケジュール(3月に試験) ・2月16日受付→5月1日採用のスケジュール(4月に試験) ■応募 応募後に、必要書類の郵送をお願いします。 (必要書類については応募後に詳細をお知らせします。) ↓ ■筆記試験(申込書と共に作文を提出) (採用月の前々月15日頃まで) ↓ ■面接試験 (採用月の前月1~8日頃) (※4月採用のみ、2月25日~3月4日) ↓ ■最終合格者発表 (採用月の前月15日頃) ※スケジュールは状況によって前後あり ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
---|
| 07/01(火)~ 07/31(木) |
---|---|
| 【要】保健師免許 現在働かれている方は、 ・途中退職した20代の女性 ・結婚を機に転職希望中の 30代の主婦(主夫)さん ・子育てが落ち着いた40代のお母さん ・比較的時間にゆとりがある 50代のミドルさん などです! 比較的幅広い年齢の女性が働きやすい お仕事となっています♪ |
| ※敷地内禁煙 |
企業名 | 名古屋市立 平針原保育園 |
---|