仕事内容【愛知県豊田市】有料老人ホームの介護職・ヘルパー/正社員・職員
●2023年11月オープン● 住宅型有料老人ホームの介護職/初任者研修の方も年収414万円以上 ■医心館のキャッチフレーズは「ひとりにはしない」■
---◆募集要項◆------------------
<給与>
給与例
(介護福祉士) :月給31.4万円、年収451万円
(初任者研修):月給29.5万円、年収414万円
※夜勤4回/月手当込
夜勤手当8,000円/回、拠点により回数は異なる
【試用期間】
なし
【試用期間の待遇・その他】
試用期間の詳細につきましては、ご応募先へ直接お問い合わせください。
---------------------------------
■雇用形態
---------------------------------
正社員
---------------------------------
■募集職種
---------------------------------
介護職員
---------------------------------
■応募資格
---------------------------------
介護福祉士、実務者研修、初任者研修
上記のいずれかの資格をお持ちの方
特養、老健、病院、有老などの実務経験1年以上ある方
※経験が不足している方もご相談下さい
---◆この求人の詳細◆------------
<この求人の特長はココ!>
◎24h看護師が常駐している安心の職場!
◎年収400万円以上可能!
◎残業は月平均5~7時間と一桁台!
---------------------------------
■仕事内容
---------------------------------
■仕事内容■
入居者様への身体介護や生活援助、生活面のサポートをお任せいたします。
〈経験が浅い方も慣れるまでしっかりフォローさせていただきますのでご安心ください〉
1.身体介護
(入浴,食事,排泄介助,体位交換,口腔ケア,移乗など)
2.生活援助
(居室の掃除,リネン交換,簡単な調理)
3.その他付帯業務
コール対応・会議・勉強会への参加など
【スケジュールの例】
(日勤)
8:30 朝礼・就業開始申し送り
8:50 訪問開始
※看護師と連携し、排泄介助・入浴介助、水分補給、体位交換等の実施
※入居者様の調理補助・配膳などの厨房業務あり
交代でお昼休憩11:30~、12:30~
午後の訪問
17:00 申し送り・夕食のセッティング
17:30 就業終了
(夜勤)
16:30 業務開始申し送り
17:00 訪問開始
※巡回をしながら排泄介助、水分補給、体位交換等の実施
0:30 交代で休憩
9:00 申し送り、記録整理
9:30 勤務終了
※基本的にルート表に沿って実施。施設職員としても兼務として必要なケアに対応いたします。
※記録の方法についてはタブレットでの入力です。
※施設内でのサービスのみになります。
■配置人数(満床時 50名想定)■
日勤:看護師5~6名、介護職7~8名
夜勤:看護師3名、介護職2名
※業務変更範囲:会社の定める業務内容
---------------------------------
■勤務時間
---------------------------------
1)早番:7:00~16:00
2)日勤:8:30~17:30
3)遅番:11:00~20:00
4)夜勤:16:30~翌9:30
※休憩60分
※夜勤明けの次の日は基本お休み
※残業月5~7時間程度
---------------------------------
■休日・休暇
---------------------------------
月9日(10日の月もあり)
年間休日:115日(夏季冬季休暇含む)
有給休暇:4月or10月付与
---------------------------------
■待遇
---------------------------------
無料駐車場完備
交通費:上限3万円(バス通勤可)
車通勤の方にはガソリン代を支給
給与日:毎月15日支払い
賞与:7月・12月支給(前年度実績3.5ヶ月)
制服:無料貸与(上3枚、下3枚)
産休・育休制度(規定あり)
退職金制度(規定あり)
社会保険(健康保険、厚生年金)
各種保険(雇用保険、労災保険)
各種手当(固定残業代10h分、資格手当等)
※拠点によりますが平均残業時間は一桁/月
就業場所:(変更の範囲)会社の定める就業場所
特定処遇改善加算手当(勤続年数、保有資格により変動)
〇昨年度実績
介護福祉士19.5万円、実務者研修14.5万円、初任者研修6.5万円
※試用期間なし
※但し、6か月間の準社員(有期雇用)期間があり、特に問題がなければ正社員(無期雇用)として再契約しております。
※期間中の条件の変更なし
★求人の特徴★
#残業なし#年間休日110日以上#社会保険完備#賞与あり#産休・育休制度あり#車通勤可#開業1年以内#初任者研修(ヘルパー2級)#実務者研修(ヘルパー1級/基礎研修)#介護福祉士
---◆法人・事業所情報◆----------
医心館(株式会社アンビス)
医心館豊田/介護職正社員
---------------------------------
■所在地
---------------------------------
愛知県豊田市浄水町原山277番
---------------------------------
■最寄り駅・アクセス
---------------------------------
名鉄豊田線 浄水駅より 徒歩約2分
---------------------------------
■設立年月
---------------------------------
2016年10月
---------------------------------
■従業員数
---------------------------------
1,864人
---◆選考について◆--------------
<応募方法>
■「応募画面へ進む」ボタンより、必要事項をご入力の上ご応募ください。
■電話の場合「介護求人ナビを見て」とお伝え下さい。
---------------------------------
■選考プロセス
---------------------------------
【ステップ1】応募ボタンもしくはお電話でお問い合せください。
※応募後、こちらからご連絡させて頂きます。
↓
【ステップ2】面接
↓
【ステップ3】採用
※面接後、7日以内程度で採否を連絡致します。
\採用担当者より/
<Web説明会 好評開催中!>
選考前に施設の雰囲気など詳しく聞けます!電話での参加もOKです♪
お気軽にお問い合わせください。
---------------------------------
<医心館について>
慢性期・終末期の看護・介護ケアに特化したホスピス「医心館」を運営しております。
医療依存度が高い方(終末期のがんや神経変性疾患を患う方や、人工呼吸器を使用中の方など)がご入居している住宅型有料老人ホームです。
介護職の皆様には入居者様への身体介護や生活援助、生活面のサポートをお任せいたします!
医心館はこんな方にピッタリな職場 =======
◆今後ニーズが高まる終末期、看取りケアが学びたい方
◆入居者様の最期まで関わりたいと考えている方
◆流れ作業な職場環境にお悩みの方
※医療行為は全て看護師が対応するので安心!
※医療依存度が高い方のケアは看護師と連携するので安心!慣れるまでしっかりサポートいたします!
※転勤はございません!
※連休は取得可能です!
◇医心館で介護職として働くやりがい
【ひとりにはしない】
医心館のキャッチフレーズは「ひとりにはしない」です。入居者様やご家族に向けた言葉であると同時に、医心館で働く看護師や介護職などの職員、地域医療・介護に携わる皆様に向けた言葉でもあります。入居者様の心に寄り添い「最期までその人らしく暮らせるように心がけたお仕事」を職員一同心がけて実施しております。
【看取りケアの習得・スキルアップ】
介護士・看護師ともに経験豊富なスタッフが在籍しており、ご自身のレベルアップやスキルアップが可能です。
医療依存度の高い方に向き合い、終末期ケア・緩和ケアについて実践を通して深く学ぶことができ、医療的視点に基づいたケアの知識やスキルを安心して身につけられる環境です。
【地域社会に貢献】
超高齢社会に突入し、病院を退院した後の受け入れ先が見当たらないケースが多い中、医心館が医療依存度の高い方の退院後の受け皿として機能。
地域社会・地域医療に貢献し、地域には欠かせない施設になっていきます。