バイト探しはあるバイ
| 金属・非鉄金属関連製造 |
---|---|
| 195,500円〜206,560円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 |
| 正社員 |
| 就業時間1 7時55分〜16時50分 就業時間に関する特記事項 フレックス制度あり 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間 17時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 ・ 休憩時間60分 |
| ・出荷管理 ・出荷管理事務 ・出荷管理業務全般 *最終製品である亜鉛は、一般家庭あたり、約20kg程度使われ ており、私たちの暮らしの様々な部分で役立っています。 【グッドキャリア企業アワードイノベーション賞受賞企業】 ※働き方改革関連認定企業【ユースエール】 変更範囲:事業所の定める業務 |
| 路線名・駅名JR奥羽本線(新庄~青森) 上飯島駅車 5分 転勤の可能性転勤の可能性の有無 なし |
| 雇用期間の定めなし |
| 通勤手当実費支給(上限あり) 月額 25,320円 加入保険等雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 定年制あり 定年年齢 一律 65歳 再雇用制度あり 上限年齢 上限 65歳まで 入居可能住宅なし 利用可能託児施設なし マイカー通勤マイカー通勤 可 駐車場の有無 あり 賞与賞与制度の有無 あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 7.00ヶ月分(前年度実績) |
| 休日 土曜日,日曜日,その他 週休二日制 毎週 その他 会社カレンダーによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 22日 その他年間休日数119日 |
| 必要な経験等必要な経験・知識・技能等 不問 必要な免許・資格普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| あり 期間 3か月 試用期間中の労働条件 同条件 |
| その他 その他の選考日時等 後日連絡 |
---|---|
| 面接(予定1回),書類選考,その他 |
| 面接選考結果通知選考結果通知のタイミング 書類選考後,面接選考後 書類選考結果通知 書類到着後14日以内 面接選考結果通知 面接後14日以内 |
| 応募書類等 ハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付) 応募書類の送付方法 郵送 郵送の送付場所 〒011-8555 秋田県秋田市飯島字古道下川端217-9 |
| 〒011-8555 秋田県秋田市飯島字古道下川端217-9 ![]() 最寄り駅JR奥羽本線・男鹿線 上飯島駅 |
| 2025年6月19日~2025年8月31日 |
---|---|
| 年齢年齢制限 制限あり 年齢制限範囲 〜35歳 年齢制限該当事由 キャリア形成 年齢制限の理由 長期勤続によるキャリア形成を図るため 学歴必須 高校以上 |
| 秋田公共職業安定所 |
| *休日等は別に定めるカレンダーの他、計画年休付与制度、 ノー残業デー等を設けています。 *昇給は人事考課により決定(年1回、成績により加減算あり) 会社業績、個人業績に応じて賞与を支給します。 *成績優秀者は上位等級への昇格を目指せる制度があります。 *必要な知識、技能については、入社後の教育で身につけて いただきます。(若手支援育成制度あり) *当社はDOWAホールディングス株式会社のグループ会社です。 *厚生施設(体育館、浴場、寮)、保養補助制度等があります。 |
企業名 | 秋田製錬 株式会社 |
---|---|
住所 | 〒011-8555 |
代表者 | 菅原善明 |
企業の特徴 | 昭和46年に設立された、国内最大規模の亜鉛製錬所です。広大な 松林に囲まれた自然豊かな環境のもとで、世界トップレベルの技術 により、高い金属回収率を誇っています。 |
事業内容 | 非鉄金属製錬業 鋼板のめっき(防錆)や合金、ダイカスト、電池の負極材などに用 いられる亜鉛の製錬を行っています。 |
従業員数 | 企業全体 414人 就業場所 414人 うち女性 12人 うちパート 0人 |
会社URL | http://www.dowa.co.jp/ |