アルバイトはここにあるバイ
コンビニのアルバイト口コミ・評判

暇は悪?業務が山積?「セブンイレブン 倉敷茶屋町店」のコンビニアルバイトのクチコミ・評判!ピーク時の混雑具合などもご紹介!

暇は悪?業務が山積?「セブンイレブン 倉敷茶屋町店」のコンビニアルバイトのクチコミ・評判!ピーク時の混雑具合などもご紹介!

目次

    こんにちは!あるバイの中の人です!
    今回は、「セブンイレブン 倉敷茶屋町店」でアルバイトをしていた方のクチコミ・評判をご紹介します。
    セブンイレブン 倉敷茶屋町店」の職場は、未経験者に対してしっかりと上司が研修を行ってくれる環境が整っているようです!
    今回は、岡山県倉敷市茶屋町駅から徒歩8分の「セブンイレブン 倉敷茶屋町店」でアルバイト経験がある方にクチコミ・評判について取材を行いました!

    影付きサークル
    Chap.

    クチコミをくれた方の基本プロフィール

    • 年齢:17歳
    • 職業:高校生
    • 性別:女性
    • 働いていた時期:2011年頃
    • 働いていた期間:約1年
    • シフト:週3日
    影付きサークル
    Chap.

    セブンイレブンバイトに応募した経緯

    Q

    セブンイレブンにどのように応募しましたか?

    A.高校生になりすぐ別のバイトを始めて、そこの店長と社員の上下関係が激しく業務もキツく、割とすぐにやめてしまい、次のバイトを探していました。
    仲のいい先輩がコンビニでバイトしていて楽しそうだったので、次はコンビニで働いてみたいと思い探していました。

    先輩が行っているコンビニは少し家からも学校からも遠かったので、家の近くで募集しているコンビニがあり、割と中心部だったので忙しく楽しく働けそうだなと思い、応募しました。
    そこの店舗がオーナー店ではなく本社直営店ということもあり、採用は厳しいよという意見を聞いていましたが、益々受かるとやりがいがあるし自分を試してみたい気持ちもあり、そういった周りの意見は気にせず電話して面接をお願いしました。

    Q

    セブンイレブンに応募した理由を教えてください。

    A.家の近くで通いやすいのと、住んでいる地域の中で中心部となるメインのコンビニだったので人も多いし知っている人も来るかなと思ったり、楽しそうだなと思いました。
    時給は最低賃金で全然よくなかったのですが、何より近いのと自分が働きたい時間とピッタリでした。
    直営店と聞いていたので厳しい分、色々学べることも多いだろうなと言う期待もありました。

    コンビニで働くと期限切れの商品をもらえたり、安く欲しいのを買えたりすると思っていました。
    いつもお客さんとしてそこのコンビニを利用するときに思っていたのが、スーツの男の人がいつも大きな声で元気に挨拶や声掛けをしていて活気があるイメージでした。
    お客さんも多く忙しそうで自分にとってはそれも魅力の一つでした。

    Q

    セブンイレブンの面接はどんな感じでしたか?

    A.スーツを着た店長がカチッとしたように見えて緊張していたのですが、結構優しく、冗談も言ってくれたりしながら和んだ雰囲気で面接出来ました。

    影付きサークル
    Chap.

    セブンイレブンバイトのクチコミ・評判

    Q

    セブンイレブンでアルバイトをして良かったこと、嬉しかったことは何ですか?

    A.働き始めてやはり地元の知ってる人がよく来てくれるのと、久々に会う人と会えることが増えるのが嬉しかったです。
    1日でもトップ1、2で忙しい時間に働いていたので色んな人を見れることも楽しみの1つでした。
    そのなかでも一緒に働いていた同い年の子とお気に入りの男性を決めてその人のレジを出来ることが楽しみで、楽しみを作って働いていました。

    その中で全然関係ないおじさんとかお兄さんとかに、可愛いね!頑張ってね!また来るね!など言ってもらえる事も嬉しかったです。
    セール期間中やオススメ商品を力を入れて販売するときに必ずレジの時にいかかですか?と声掛けしていたのですが、買っていただけることが多いと営業力を評価してもらえるようで嬉しかったです。

    Q

    セブンイレブンのアルバイトはきつかったですか?

    A.基本的に5時間勤務なのですが、ピーク時間は一気に集中して忙しすぎて辛いと思うこともあり、それ以外は暇すぎて他にやることを見つけるのが辛かったです。
    当時は暇な時間が悪のようで、ただ立っているだけだと怒られていました。
    掃除をしたりチラシを作ったり、発注管理をしたり、商品の整頓、補充、思っていた以上にやることはたくさんありました。

    暇になったら同じバイトの人と楽しくチャブチャブ言うのも楽しみだったのですが、それは許されないような雰囲気でした。
    でも、メンバーとは仲良く、社員さんとも関係性は良好で働きやすかったです。
    ただ、暇な時間でもやることを見つけて何かをしていないと行けないとう言うのが辛く、時間が経つのがとてつもなく長く感じていました。

    Q

    セブンイレブンではどのようなお仕事をしていましたか?一日の流れを教えてください!

    A.まず、出勤すると自分の制服を上から着ます
    タイムカードを押して社訓を元気良く読みます。
    バックヤードから店内に入る時はいらっしゃいませーこんにちはー!と大きい声で挨拶をします。
    これはいつでも基本です。
    レジへ行き交代の人たちと引き継ぎ事項の確認をします。

    そこから、レジ業務、チケット発券、公共料金の支払い対応、クロネコヤマトの荷物の受入れ、店内掃除、トイレ掃除、フェイスアップという商品棚の整頓、廃棄時間商品の確認、担当商品カテゴリーの発注とディスプレイ、揚げ物や蒸し物、おでんの管理、検品と陳列、コンテナの運び出し、コピー機の対応、などなどやることは山のようにあり、出来ることが多いコンビニはすごいなと思います。

    影付きサークル
    Chap.

    セブンイレブンバイトの条件

    Q

    セブンイレブンの研修はありましたか?

    A.まずは社員の人について一通りやることを教えてもらいメモする日々でした。
    ある程度経つと監視の元、実際に教えてもらいながら業務をやってみていました。

    Q

    セブンイレブンにはどのような人が働いていますか?雰囲気など教えてください!

    A.雰囲気自体はとてもよく基本的には皆仲良く楽しく働いていました。
    店長と副店長が関西の人だったのでノリも良く楽しく面白く接してくれていました。

    しかし、バイトの年上の女の人が社員の人とできていたのか、嫉妬からか当たりが強い時がありました。
    元々そう言う人だったのかもしれませんが、、態度が悪くてその人がいる時はイライラしてしまう時もよくありました
    それは割とみんなだったと思います。
    段々見ていると怪しくも見えて行き、噂もどんどん大きくなっていってそんなしょうもないことで雰囲気が悪くなっていった時もありました。
    他のバイトのメンバーとは若い子ばかりで和気藹々と楽しく、プライベートでも集まったりと交流していました。

    Q

    セブンイレブンの時給・シフトはどのような仕組みでしたか?

    A.予め自分の週に出れる回数を伝えていて、どうしても出勤できない日は前もって書き込んでいました。
    それ以外のところで店長が勝手にシフトを組んでいました。
    どうしても休まないと行けない時は交代や代わりを見つけないといけませんでした。

    Q

    セブンイレブンのシフトは入りやすいですか?

    A.入りやすかったです。

    Q

    セブンイレブンの服装や髪型の決まりはありましたか?

    A.派手な髪色、化粧、ネイル、ピアス等は絶対ダメでした。

    Q

    セブンイレブンの社割や特典、まかないなどはありましたか?

    A.期待していましたが、本社直営店だからそういったものは一切ありませんでした。

    影付きサークル
    Chap.

    学生にとってのセブンイレブンバイト

    Q

    セブンイレブンのアルバイトは高校生に向いていると思いますか?

    A.時間帯も分かりやすく分かれていて夕方の時間からがっつり働きやすくなっていると思います。
    若い子の頭だと覚える事も難なく出来ると思いますし、接客が好きな子であればオススメできる立地でありお店だと思います。

    Q

    セブンイレブンのアルバイトは大学生に向いていると思いますか?

    深夜時間帯もあるので遅い時間でも働くのが可能であれば時給も高くなるのでオススメです。
    今はオーナー店になっているので暇な時間も勉強したりできる隙はあると思います。
    夕方から深夜帯で長い時間働くのもオススメです。

    Q

    最後に、セブンイレブンでアルバイトしようとしている人に一言!

    コンビニは楽そうなイメージがあると思いますが、イメージとは裏腹に覚える事も多く、やる事も多く、文句言われる事も多いです。
    色んな人が見れることは面白いことで色々な知識が付く事も確かです。
    私が1番勉強になったのが、接客する上での敬語と謙譲語を実用的に学んだ事です。
    これが身にしみれば、今後どんな仕事で、どんな相手にも咄嗟に丁寧語が出るようになります。
    私は実際になりました。
    決して楽ではなく学べることの多い仕事だったと思います。

    影付きサークル
    Chap.

    セブンイレブンアルバイターの特徴

    • ケーキのアイコン

      平均年齢

      30代

      猫の顔

      10代

      50代

    • 人間のアイコン

      男女比

      半々

      猫の顔

      女性

      男性

    • 人間のアイコン

      仕事の環境

      何人か

      猫の顔

      一人で

      みんなで

    • 人間のアイコン

      雰囲気

      ややわいわい

      猫の顔

      落ち着いている

      わいわい

    • ハートのアイコン

      個性と協調性

      やや協調性重視

      猫の顔

      個性重視

      協調性重視

    影付きサークル
    Chap.

    セブンイレブンアルバイトのお仕事の特徴

    • デスクワークしているアイコン

      働き方

      立ち仕事が多い

      猫の顔

      テレワーク

      立ち仕事

    • 対話アイコン

      対話

      多め

      猫の顔

      少なめ

      多め

    • 接客アイコン

      接客

      接客中心

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 力仕事アイコン

      力仕事

      力仕事ほぼない

      猫の顔

      少ない

      多い

    • 初心者アイコン

      経験

      やや未経験者が多い

      猫の顔

      未経験者が多い

      経験者が多い

    • 業務外交流アイコン

      業務外の交流

      業務外交流はやや少ない

      猫の顔

      少ない

      多い

    他のセブンイレブンアルバイトクチコミ・評判はこちら!

    下記の記事で、他店舗のセブンイレブンアルバイトについて、クチコミ・評判を掲載しております!

    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事
    関連記事

    この記事をシェア

    PC用アピール部最上部の背景 SP用アピール部最上部の背景 仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    仕事をする人の画像 仕事をする人の画像
    アピール部メイン部分背景画像
    • 他のサイトは

      掲載費用が高い

    • 掲載しても

      応募が無い

    • お店が忙しいので

      採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人

      採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに

      人員を補充したい

    • 他のサイトは掲載費用が高い

    • 掲載しても応募が無い

    • お店が忙しいので採用の手間を減らしたい

    • 長く続けてくれる人を採用したい

    • 欠員が出たので

      スピーディーに人員を補充したい

    bottom Image
    icon Image
    icon Image

    アルバイト採用のお悩み、

    アルバイト 解決

    アピールポイントの画像

    Point 1

    半年以上無料で掲載可能!

    採用コストの負担を最大限減らします!

    アピールポイントの画像

    Point 2

    わかりやすい管理画面でいつでも自由に求人記事を作成!

    アピールポイントの画像

    Point 3

    お店の特徴や雰囲気・スタッフの人柄など、お店の魅力を多方面からアピール!

    アピールポイントの画像

    Point 4

    独自のチャット機能でスムーズなコミュニケーションが可能!

    スピード掲載可能! ネコのセリフのパーツ

    応援するネコ

    お申し込み後

    すぐにご利用いただけます!

    よくあるご質問

    • 質問アイコン

      最短でいつから掲載できますか?

      回答アイコン

      最短でお申し込み当日から掲載が可能です。 ※ご掲載内容などに応じ、審査にお時間をいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

    • 質問アイコン

      お問い合わせや相談に費用はかかりますか?

      回答アイコン

      かかりません。 安心してご利用いただけます。

    • 質問アイコン

      正社員募集もできますか?

      回答アイコン

      雇用形態に関わらず、募集が可能です。

    今、あるバイで求人掲載を

    お申し込みいただくと

    半年以上無料でご利用いただけます!

    ※無料期間の終了日は未定のため、 6か月に限りません。

    メールアイコン画像

    無料で求人を掲載する

    Webで24時間受付可能!

    PCSPデバイスイメージ画像
    ページ上部へ戻る
    ページ上部へ戻る